
土曜日に梅雨明けし、一気に夏本番となりました。最高気温も34℃、ストリームの外気温度も、一瞬、38℃なんて表示していました。><
水やりも、これまで1日2回が必須ではなかった感じもしますが、ここ3日間は朝やっても、夕方には干からびてます。これじゃぁ、家を丸一日空けられないです~ぅ(;_;)
今日は、こんな訪問者がおられました。実は昨日もいらしてたんですが、今朝もいらっしゃいました。場所は、違っていたので、そのまま1日を過ごしたとは考えにくいですけど・・・ でも、ここに住んで約7年くらいになりますが、トンボを見たのははじめての気がします。気付いていなかっただけなのかなぁ? このトンボの種類が気になったので、ネットで調べてみたら、ナツアカネかアキアカネのようです。いわゆる、「赤とんぼ」っていうやつですね。赤とんぼって聞くと、もう秋が近づいているの?って寂しくなっちゃいますわ^^;
こちらは、アブラムシ駆除パトロール中のダンダラテントウの幼虫です。ご苦労様です!
Posted at 2010/07/19 23:05:57 | |
トラックバック(0) |
生き物 | 日記