• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SiR-RSZのブログ一覧

2012年02月12日 イイね!

琵琶湖で30km Runしてきました

琵琶湖で30km Runしてきました 先週、名古屋30Kに出場し、30kmを走ったばかりですが、体調がいいもので、今日は琵琶湖でいつものメンバーと30km走をしてきました。私は、篠山まであと3週間、他のメンバーも京都やら名古屋ウイメンズまであと4週間となり、調整に余念がありません!?^^ 
 コースは、湖岸道路の帰帆島1駐車場から、ひたすら湖岸道路を琵琶湖大橋手前まで15km北上し、そのまま折り返しの約30kmとしました。朝8時過ぎ、対岸に大津プリンスホテルを望む、帰帆島1駐車場をスタートです! 気温は4℃くらいでしたが、スタート時は風もなく、適度な日差しもあって、まあまあのコンディション。6分10~20秒/kmほどのペースで進んでいきます。


  
 約9km進み、烏丸半島到着。

 
 ここには、風力発電用の風車がありますが、冬の比良おろしが吹く、この季節・・・

 全く回転していません!



 聞けば、故障中で、修理するにも海外から部品調達しないといけないとか。そもそもこの場所が、あんまり風が吹かず、発電能力そのものが低いとかで、多額の修理費用を支払ってまで動かす必要があるのかということらしいです。いかにもお役所仕事っていう感じがしますね~>< 
 この辺りまで来ると、若干、雲行きが怪しくなり、時折、白いものが・・・ 寒い~っ(;;)


 15km Runして、琵琶湖大橋手前まで来ました。比良山方面は視界に入りません! 寒いので、そのままさっさと折り返します^^;






 復路は、烏丸半島前のコンビニで小休憩しながら、ひたすら帰帆島を目指します。それにしても、湖岸道路がこんなに蛇行しているのかっ!っていうのを思い知らされます。なかなか、遠くの景色が近づきません><
 私は、最後の2.5kmを4分台/kmに上げてしまったので、他のメンバーを引き離してしまいましたが、全員無事完走!^^ お疲れ様でした。

<本日のコース>

 基本、平坦なコースですね^^
Posted at 2012/02/12 19:04:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 運動 | 日記

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   12 3 4
5 6 7891011
12131415161718
1920212223 2425
26272829   

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation