• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SiR-RSZのブログ一覧

2012年02月19日 イイね!

篠山マラソンの引換券が届きました

篠山マラソンの引換券が届きました 昨日は京都市内も積雪があり、朝はRunをできるような環境ではありませんでした。お昼までには車道の雪はほぼ融けている状態でしたが、家でおとなしくしていました^^; そんなところへ、篠山マラソンの引換券が届いちゃったんですね~。いよいよ、2012年の初フルマラソンまで、あと2週間に迫り、ちょっと気持ちが高まってきました^^  ストリーム号で篠山まで向かう予定をしているので、2週間後は、穏やかな天候であることを期待しています。 もちろん、レースのコンディションのためにも・・・  雪は勘弁してもらわないと!^^;
 今月は、既に月間100kmに到達したためか、若干、気持ちに余裕があるんですが、篠山のことを考えると、動かないわけにはいきませんよね。ということで、今日は、銀閣寺、永観堂、南禅寺方面を約15km Runしてきました。観光名所にひとつひとつ立ち寄っていると、それこそ観光になってしまいそうなコースです^^;

 
 昨日ほどではありませんが、日陰の歩道には、雪が残り、アイスバーン状態でRunには危険な個所も。大文字山もまだ雪化粧しています。

 せっかく南禅寺方面までRunしてきたので、水路閣のみ写真におさめました。

 よくサスペンスドラマに登場するので有名ですよね。水路閣は、琵琶湖疏水事業の一環で建設された水路橋と説明書きにある通り、右写真のように、橋の上には水が流れています。観光客がひっきりなしに写真を撮っており、サスペンスドラマのように、殺人事件、旅館の女将と待ち合わせ、犯人が橋脚の陰に隠れている・・・など、まず実際はあり得ません^^;

 京都マラソンも、引換券が届いているようですので、私は、参加しませんが、会社の同期、大学の研究室仲間が参戦することもあり、応援のプランをそろそろ考えようかと思っています。私設エイドステーションも有りですかね^^
Posted at 2012/02/19 21:31:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 運動 | 日記

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   12 3 4
5 6 7891011
12131415161718
1920212223 2425
26272829   

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation