• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SiR-RSZのブログ一覧

2012年03月04日 イイね!

第32回篠山ABCマラソン

第32回篠山ABCマラソン 3/4(日)は、第32回篠山ABCマラソンに参加してきました。規模は募集人数1万人とそこそこ大きく、西日本最大級の市民マラソンと称される通り、それなりに有名な大会です。3/10(土)にはABCテレビで放送もあります。参加料も4300円と良心的なのがいいですね^^ 
 昨日、一昨日はお疲れで、PCに向かう気力がなかったので、3/6にようやくブログアップさせていただきます^^;



 受付は8:00、スタートは10:50からなのですが、事前情報で7:00には篠山口のインターが渋滞し、駐車場も満車になるとのことでしたので、早朝5:25、京都駅から滋賀の会社同期を乗せて出発です^^;

 名神、中国、若狭道と高速で行くことも考えましたが、亀岡経由の下道で行くことにしました。



 渋滞など全くなく、6:40篠山到着です。でも既に会場近くの駐車場は満車状態! いろいろ探して、まずまずのところに駐車できました。ここから約2時間、DVD鑑賞です。スクールウォーズが3話くらい見れました^^;





 篠山城跡です。スタート前は、こんなに天気がよかったのに・・・








 ゲストの方々。

 有森さんは、奈良マラソンでもお会いしましたが、かつみさゆりさんは初めてです^^ 20km付近で、有森さんとさゆりさんとハイタッチしてきました。

 


 天気が良かったのは開会式までで、スタートを待っているうちに雲行きが怪しくなり、号砲とともに雨が降り出しました(;;) 
 篠山マラソンは、高低差が比較的小さく、自己記録の大幅な更新を狙って、5分/kmで30kmまで突き進みました。35kmまでも何とか5分を少しオーバーするくらいで頑張っていたのですが、35kmから先は地獄でした>< 言い訳にしたくないのですけど、雨も本降りで、体が冷えること!!! 太ももも痙攣し、全く前に進んでいる感じがなく、6分台/kmまで落ちてしまいました。37km付近では意識も飛びそうになり、沿道で応援している方に飲み物をいただきました。本当に助かりました^^
 で、記録なんですが、約3時間40分で完走です。記録だけ見ると、自己ベスト更新!と喜ばしいのですが、これまでの大会で一番しんどかったです>< ゴールしてからもあまりの寒さに凍死するかと思いました^^; なので、ゴール後の写真はありません・・・
 

 来週の日曜日はいよいよ京都マラソン。とりあえず応援に行きますが、篠山でも私設エイドの方にお世話になったので、私も京都マラソンでは、微力ながらランナーの方のお世話をさせてもらおうかと思います。

Posted at 2012/03/07 00:43:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 運動 | 日記

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
45678910
111213 14151617
1819 20212223 24
25 2627282930 31

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation