• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SiR-RSZのブログ一覧

2012年06月24日 イイね!

京見峠・高雄方面へサイクリングしてきました

京見峠・高雄方面へサイクリングしてきました 6/23で今月も月間100kmのRunは達成したので、今日は、サイクリングでもということで・・・ せっかくメットやらいろいろ買ったのに使わないともったいないですしね^^
 コースは、Runでは制覇したことのある、京見峠・高雄方面です。このコースは、人気のようで、少なくとも10人以上の方とすれ違いました。皆さん、ロードバイクですけど・・・^^; 京見峠まではALL 上り。特に、佛教大学から先が勾配がきつくなり、平均で6%、標識では10%のところも一部ありました。Runのほうが速いんじゃないかっていう速度しか出せませんが、立ち止まることなくこぎ続けられました。当たり前ですけど、ママチャリとの違いを改めて感じさせられます。

 

 京見峠まできたら、一気に下っていきます。上りの遅れを挽回し、杉坂の集落を抜け、あっという間に栂尾の高山寺前まできました。

 下りは、Runよりも自転車のほうが爽快感が格段に上ですね^^





 高山寺をすぎると、御経坂峠まで、上りになります。

 高雄バス停、神護寺へ至る石段上で小休憩。


 このあたりは、通行量も多く、
            車に気を使いながらの走行に・・・






 京見峠ほどではないものの、高山寺から約2kmを上り終え、御経坂峠頂上、御経坂バス停到着。ここから先は、もう上りのない道で帰っていくので、飛ばすのみ!^^

 私の後ろをミニパトが走っていたのですけど、明らかにこちらのほうが速い! スピード違反で御用になることなんてあるんですかね・・・^^;

 今日の走行距離は、約33.6kmでした。そのうち、うちのストリーム号の走行距離を抜かしてしまうんじゃないかと心配ですわ^^;


<本日のサイクリングコース>
Posted at 2012/06/24 19:40:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車・サイクリング | 日記

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
171819 202122 23
242526272829 30

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation