
1/18の仕事終わりから会社の部門メンバーほぼ全員で、おごと温泉の湯本館へ食事会&宿泊してきました。100人を超える人数でこのような宴会を開くのは私が入社して以来初めて。まぁ、大広間での宴会も好き嫌いが分かれるところではありますが、ビールつぎながら普段お話しできない方とお話しはしやすいです。ただ、これだけ大人数になるとどなたのところへ行っていいやら・・^^; 宴会お開きの後も、自転車の話をしたり、ラーメン食べに行ったり、夜中の3時過ぎまで飲んで食べて温泉入って・・・・ すっかり太ってしまいました><
ということで、今日、1/19は若干お酒が残っている感じもしないでもないですが、おごと温泉から京都の自宅まで”二日酔い”LSDして帰ることに。

昨日は雪化粧していたので、ランして帰れるのか心配でしたが、今日は快晴^^
琵琶湖岸を国道161号線に沿って、6分30秒/kmくらいでゆっくりランしました。急いだらえらいことなりますもんね^^;

先週もロードバイクで通った『小関越え』で1枚! 今日はランなので旧道の方へ。

山科からは琵琶湖疏水沿いを行けるところまで行って第3トンネル入口付近が限界?。ここには日本最古の鉄筋コンクリート橋がありました。
おごと温泉から2時間半、約23kmフラフラ走って自宅に到着しました^^ でもまだ今月は100km/月に到達せずです^^;

木曜日にようやくwiggleから荷物が到着しました! 今日、明日はこれにつきっきりになりそう~>^0^<
Posted at 2013/01/19 15:21:35 | |
トラックバック(0) |
運動 | 日記