
今日は京都マラソンの開催日でした。会社のラン仲間3名が出走するということで応援に繰り出してきました。まずは、スタートすぐの2kmくらいの地点。この地点は、朝が早いということで、わたくし一人で応援。Nさん、まずは順調な入り。後半失速しなければいいんですが・・・ ほかに女性でKさん、Hさんが奮闘中ですが、Kさんとは遭遇できず(;_;) Hさんも気づいた時には時すでに遅し。お声掛けするのが精いっぱい^^; やっぱり土地勘がないと応援する場所をお教えしてもなかなか見つけてもらえないもんです><
そのあと、京都駅に向かい、あと3名の応援者と合流し、エイドの食料を調達。当初は、中間点の北山駅付近でエイドを考えましたが、Nさんのペースが予想外!?に早く、25kmあたり、松ヶ崎駅付近にエイドを変更。結局、去年とほぼ同じ場所になっちゃいました。
ここでは、Kさんと遭遇できました^^ よかったよかった。
Hさんも、いつものトイレロス!?を克服しがんばっておられます。
このあと、もう一か所、応援頑張れるかなと、急いで移動。地下鉄、タクシーと乗り継いで、36km付近、荒神橋で最後の応援。

予定通り!?Nさん失速中! Kさんは、まだ余裕を感じました^^ このあと、Nさん、Kさんに抜かれはりました。
Hさんが通過する頃、大粒の雨が・・・>< 加えて、寒さも手伝って、この辺りを走行中のランナーはみな苦しそうでした。今朝の天気予報では、最高気温17℃みたいな予報だったのですが、完全に騙されました。応援する方も風邪ひいちゃいそうな勢いでしたよ^^; ということで、Hさんの写真は撮ってる余裕なしでした。ゴメンナサイ。
結果は、Kさん、Nさんサブ5達成。特にNさんは初めてのサブ5! おめでとうございます^^ Hさんは、惜しくもサブ5に数分足らず。まぁ、この天候では致し方ないでしょう。
わたくしの方、2年連続でサポート側に回らせていただきましたが、ランナーの心の支えに少しでもなったと思っていただけたら幸いです^^ 皆さん、お疲れ様でした。
Posted at 2013/03/10 21:50:03 | |
トラックバック(0) |
運動 | 日記