• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SiR-RSZのブログ一覧

2013年04月20日 イイね!

ストリーム号12か月点検 & N BOX+試乗

ストリーム号12か月点検 & N BOX+試乗 今日は久々、クルマの話題。うちのストリーム号も4年目を迎え、今日、12か月点検に出してきました。走行距離25000km弱ということもあってか、全く問題なし。見た目は洗車されてきれいになったことしかわからないので、ちゃんと点検したのって感じですが、まぁディーラーを信用しましょう^^




 点検待ちの間、N BOX+を借りて、ロードバイクが積めるか検証してみました。

 このクルマ、ターボ車で、¥159万円! 

 うーん、ちょっと高いなぁ・・・




 さすがに、そのままではまっすぐでは入りませんでしたが、斜めにしたら、TREK Madone4.5号がすんなり入りました! 高さがあるので、ロードバイクを高さ方向に斜めにしたらまっすぐでも入りそうですね^^

 ちなみにN BOX+なんで、荷室がスロープみたいになってます。



 ロードバイクの前輪を外して、少しハンドルを曲げると、まっすぐでも入ります。これなら2台は余裕で無理したら3台でも入りそう。もちろん、後輪も外してしまえば3台なんて余裕でしょうけど^^;




 普通のN BOXでも、積載能力は変わらないでしょうから、安いのでいいので、こんなのが1台あっても行動範囲が広がりそうですね^^ なんでストリーム号を使わないのかって突っ込まれそうですが>< 


 運転席だけ見てると、完全にストリーム号より先端を行ってます^^; だいたい、プッシュ式のエンジンスタートの時点で、体がついていきません・・・


 生意気にも、クルーズコントロール、パドルシフトまで装備してやがる。どうせやったら、HIDライトも標準でつけてやれよ!って感じ・・・

 まぁ、トータルでは、買って悪くないなぁというクルマでした。何とか実家にでも買ってもらいたいとこです。。。


 くじ引きでゲットしたティッシュと試乗記念の六花亭のチョコレートが今日のお土産^^

 なかなか、手ぶらでは帰らせてもらえないんですよ~^^;

Posted at 2013/04/20 20:50:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 12 345 6
789101112 13
141516171819 20
212223242526 27
282930    

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation