• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SiR-RSZのブログ一覧

2013年11月09日 イイね!

チャリ&庭球

チャリ&庭球 11/9は、会社のテニス合宿に少しだけおじゃまし、年に数回のテニスをしてきました。9月、10月と全く自転車に乗れず、こちらも何とかしたいということで、『じゃあこの際自転車で駆けつけてみるか』と、琵琶湖大橋の米プラザから近江今津のテニスコートまで片道42kmをラケットしょってこいでいきました(^-^)
 少し前に購入したトレランバッグには、ラケットしか入らないことが直前に発覚! シューズどうするか困ってしまいました(>_<) で、思いついたのが、写真のように『ボトルゲージに入れちゃえ~』案。こんな使い方もできるとご提案します♪ 
 途中、道を間違ったりはしたものの、約2時間で到着。朝は国道もすいていたのでまあまあ走りやすかったです。久々なんで多少クリートをはめるのがうまくいかなかったですけど、コケルということはありませんでした(^。^;)
 さて、テニスの方は写真を撮るの忘れたんですが、先月の会社のテニス大会で少し打ったのが良かったのか、まだマシに打てたほうでしたかね(^。^;) もう少し楽しみたかったですけど、帰りの脚を残しとくのと、この頃は日没が早いので15:30頃引き上げ、米プラザに向かって戻りました。


 白髭神社の鳥居。ここからかなり暗くなってきたのでライトと尾灯を点灯。また、この先の国道は細い上に交通量が多く危険を感じ、琵琶湖寄りのコースに変更。最短コースではないので、帰りは1kmくらい距離が伸びてしまいました。あと周りが暗いので、サングラスをして走ると見にくくて仕方なかったです(>_<) 


 疲れと視界の悪さから思ったようなスピードが出せず、17:30すぎに米プラザ到着。

 土山マラソン後のタイミングで自転車とテニスのかけもちはちょっと無理がありましたかね…(^_^;)

 さてさて

こんなものが送られてきました。いよいよ奈良マラソンのプレッシャーが本格的にかかってきますぅ…(*_*)
Posted at 2013/11/10 09:59:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 運動 | 日記

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
345678 9
101112 13141516
17181920212223
242526272829 30

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation