
ここ数週間、体調不良が続いていて、先週は会社も休む日がありました。通院もしたんですが、風邪の症状がなかなか治まりません(>_<) 忘年会やらもキャンセル、仕事納めのあとも家で静養して、ようやく12/30に少し活動できそうな状況まで回復しました。
実は新年早々1/5に自転車でブルベ200kmに挑戦します。さすがに心配になってきたんですよね(^-^;) と言う訳で、嵐山付近まで少し走ってきました。寒さ対策で、5℃仕様のウインドブレークジャージとシューズカバーなんかを買ったので、それらの雰囲気も見ておく必要もありましたし… 気温は10℃くらいまで上がったものの、5℃仕様でも寒いやん!
嵐山までではちょっと物足りなかったので、鳥居本、試峠方面へ。

鳥居本では茅葺き屋根に雪が! 綺麗ですね(^-^)

試峠はここ

試峠入口

距離はたいしたことないです

頂上到着、病み上がりにはちとしんどかった(x_x)

下って、帰りはトンネルでと思ったら、下り凍結してますやん!!
慌てて引き返しました(^-^;)
下りは、ウインドブレークジャージの効果がよくわかりました。本調子じゃないので、このあと、きぬかけの道を通っておとなしく帰宅。約27kmでした。
今年もブログ訪問、コメントいただきありがとうございました。来年も、マイペースでやっていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
Posted at 2013/12/31 13:40:35 | |
トラックバック(0) |
運動 | 日記