
この日は、センサの不具合が続くということで、徳島のお客様のところへ訪問し、ご説明と今後の打ち合わせ。最初、社用車で『ひとりで運転して行って』いう話だったんですが、どうもひとりじゃ心許ないしお疲れ気味なので、運転も怖い…
結局、品証課の後輩氏と二名で向かうことになったのですが、現地サービスマンとの待ち合わせ場所が高速バスのバス停でしたので、高速バスで行くことに。
京都駅発の阿波エクスプレス京都号です。徳島の松茂というところまで約2時間半の乗車。

明石海峡大橋走行中。淡路島が見えてきました。

こちらは鳴門大橋。あんまり景色が変わりません(~。~;)?
このあとお客様のところでお打ち合わせさせてもらって、帰路へ。
高速バスのバス停にあるお土産売場で、こんなものをとりあえず購入。

鳴門金時に、

すだち。予想通りの材料です。ちなみに、すだちハイボールは飲んだ後です(^_-)-☆

帰りは往きと同じバスでした。運転手さんも同じ感じ(^_^;) 帰りもほぼ定刻で京都駅到着。
〈おまけ〉

帰りに見たツーステ車の並び。こんなもの昔は当たり前の光景でしたが、今じゃ貴重なシーン。
Posted at 2014/09/04 07:09:52 | |
トラックバック(0) |
乗り物 | 日記