
11/25、26は久しぶりに秋田まで出張。前回出張したのは約6、7年前。いつもなら、寝台特急『日本海』に乗ってというのが定番だったのですが、『日本海』も廃止されてしまい、移動手段としてはほぼ空路一択。往復の飛行機代とホテル代込みで3万円しないんですから、鉄道は太刀打ちできませんよね(>_<)
京都駅朝イチの空港バスで伊丹空港入りしたものの…

何やらややこしいこと言い始めてます(@_@)

8時半近くになって、ようやく飛行機へ。えらい小さい飛行機やなぁ…(^_^;)

結局、1時間遅れで秋田空港到着(`ε´) お迎えの業者さんを待たせてしまいました。
業者さんの工場到着するも、午前中の予定はほぼこなせずじまい。泊まりにしといてよかった。日帰りだと、昼からの時間も制約されますしね。

宿泊は本荘市内のホテルで。雨降りだと思ったら、晴れてました。これだったら、朝ランできたなぁ、用意持ってきてなかったですが…(^_^;)

のどかな風景眺めていると、時間が過ぎるのが遅くなった感じ。でも、やはり寒いです(>_<)ヽ

この日はホテルまで、業者の方にお迎えに来て頂きました。お迎えは初代ストリーム♪
ステップワゴンに乗られてたのですが、エンジンに不具合がでて、50万の修理代払ってられないし、急遽、繋ぎでストリーム号に乗りかえられたとのこと。初代はよくわからないのですが、2000iSってやつですかね。一応4駆だそうな。
初代ストリームに乗るのは3回目ですけど、2列目は初めて。

ここだけ見ると高級車に見える(^o^)

3列目にもエアコンが! うちのストリーム号にはないぞ~(`ε´)
多少贔屓目では見てますが、14年も前のモデルとは思えませんでした。(新車登録はもう少し新しい模様)
で、帰りは秋田空港から定刻のフライト。無事伊丹空港まで戻ってきました。
Posted at 2014/11/27 07:52:34 | |
トラックバック(0) |
乗り物 | 日記