• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SiR-RSZのブログ一覧

2015年02月15日 イイね!

京都マラソン2015出走してきました

京都マラソン2015出走してきました 2/15は京都マラソン2015に出走してきました。天気予報では、晴れて暖かくなるような予報でしたが… 
 9:00スタートなので、8:20頃からブロックに並ぶも、超サムイ(x_x) 日差しもないし、時折、霧雨みたいなのも降ってくる有様。実はスタートしてからも何回か、雨にうたれました。今日は、天気予報見事外してくれましたねぇ(`ε´)



 もうそろそろ最新の電光掲示板に更新したらいいのに…


 今回は、スタートブロックが前のほうなんで、スタートラインがこんなに近くに。ほぼ見えませんが、スタート前の壇上には、応援大使として元阪神タイガースの桧山選手や森脇健児氏などがおられました。それにしても、最新、森脇健児←あえて呼び捨て(^_^;) よ~テレビで見ますねぇ… 


 9:00スタート! KBS京都のテレビ中継画面を拝借。このどこかに、わたくしが映ってます。探してみて下さい(^_-)-☆ まぁ、ウォーリーを探せ以上に難しいですが。ちなみに、わたくしは何処にいるかわかっています(^_^)v

 今回は、5分半/kmくらいでラップを刻んでいく予定でしたが、周りのペースにのせられて5分15秒/kmに変更。まぁ、しんどい感じもなかったので… ただ、あまりの寒さで、3kmくらいで早くもトイレタイム(^_^;)


 11日練習した時は、10kmの時点でバテバテでしたけど、この日はずっとペースが維持できて、どんどん進んで北山通りに入って20km突破しました。このあたりで、わざわざ応援に駆けつけてくれた同期のNさん発見。よかった、見つけてもらえて(^o^)


 北山通りを工芸繊維大学付近まで行ってから戻ってきて、新コース、植物園の中で、またまたNさんと再会。ここは予想外だったのでびっくり! 予想外と言えば25km過ぎても脚が動いてる!!(^^)!

 京都マラソンは、自分の庭みたいなコース。地の利というか、コースを知り尽くしているので、『こんなところで登りかよ~(x_x)』とか、気持ちが切れることがなくてよかったです。流石に、後半ビルドアップとはいきませんが、5分15秒~45秒/kmでラップは刻めていました。30kmを突破した時点で、『何かサブ4いけるんじゃない(^_-)-☆』っていう確信に。

 同期のNさん、35km過ぎの、京都市役所にも応援に駆けつけてくれたみたいですが、わたくしの方が早かったみたいで、再会できず。ゴメンナサイ、脚、止まらなかったんですよ(^_^;)


 40km手前、京大付近の最後の登りも攻略し、あとはラストスパート! ゴール手前500mくらいですかね、Nさんの声が! やっぱり、応援してもらえると嬉しいですよね(^o^)




 平安神宮でゴール! タイムは3時間44分22秒でした。オオカミ少年の如く、サブ4は無理無理なんて言ってたんですけど、結果として、自己新ではないもののまあまあの記録。あんだけの練習量で?って、本人が一番びっくりしています(~。~;)?


 お約束の一枚。


 こちらの写真も、新たにお約束になりつつあります(^_^;) 写真撮ってくれた係員の女の子、爆笑。変なオッサンやなって思われても、やり続けますよ(^_-)

 
Posted at 2015/02/16 22:14:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 運動 | 日記

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1 234567
891011 121314
15161718 192021
22232425262728

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation