
土山マラソンまであと一週間! いよいよ、この土日が最終の調整になってしまったので、頑張ってランしました。
10/24の土曜日は、高校時代に慣れ親しんだ御室仁和寺から原谷までの坂道を駆け上がったりして約17kmのラン。もう少し距離をのばしてもいいかなとも思いましたが、この日はウェーブライダー19の走り初めだったので、いわゆる慣らし運転です(^_^;)
これが、思いの外、いい感じで、靴擦れなんかも起きず、平均すると5分/kmで走り切れました♪ どちらかというとフルマラソン5時間くらいで走る人用のシューズなんですが、走り込みが足りない脚には適度なクッション性がちょうど良かったかも。反面、シューズ自体の重さは少しあるので、後半どうなるかは未知数ですけど…(?_?;
で、10/25の日曜日も、ウェーブライダー19とともにラン。土山マラソン、コイツで出てやろうかな~なんて思っちゃったんですよね。タイムが悪かったら、『ちょっと買ったシューズが合わんかった』って言い訳もし易いし!?(^_^;)

まず、黒谷方面へ。この日は、お昼からのランでしたが、風がキツイこと、キツイこと(x_x) 向かい風だと進みません…

そのあと、山科方面へ。新幹線をまたぐ歩道橋から新幹線見物。そういえば、700系の引退のスケジュールが決まったようですね。東海道はみんなN700系になってしまうのか… 500系を選んで乗っていた時代が懐かしいです。

醍醐道の滑石越えから帰ったら、こないだの130系クラウンの2.5リッターのスーパーセレクトがまだいました。やっぱりロイヤルサルーンじゃないところに萌えます(^o^)

約20kmランして、あまりの強風にやんぺ。疲れが残ってもダメですしね。土山は、コイツで出ます。決定~!
※画像は、10/24のラン終了時のものです※
<今回のルート>

距離:20.1km
獲得標高:213m
ふと土山と奈良マラソンの獲得標高が気になったので、ルートラボのデータで比較してみると・・・
土山マラソン:335m
奈良マラソン:337m
ほぼ同じでした。
Posted at 2015/10/25 22:11:14 | |
トラックバック(0) |
運動 | 日記