
篠山マラソンに向け、この土日もランの距離を稼ごうとしたものの、金曜日は職場の飲み会で終電で帰宅、土曜日は当然朝は起きられず、朝からランしていたラン仲間と反省会から合流。昨晩の酒が抜け切らんうちに昼間から酒入ってるし…(^_^;)
今日、日曜日は女子駅伝大会があるので、コースを避けて少しランしてきました。流石にこのところの寒さは、昼間でも堪えます…(x_x)
とりあえず、東の方へ進んで、岡崎のほうへ。。。

みやこメッセ横、京都市電の車両を利用した案内所? 残念ながら若い!?ので市電には乗ったこともありませんし、走ってるのを見た記憶もないです…(^_^;) 地下鉄の開通は記憶あるんですけどね。

このあと、九条山方面へランしていたら、会社非公認自転車部長!?、Sさんとバッタリ! 何という偶然。Sさんはいつでもビワイチ走ってもらわないと…(笑)
このあと滑石越え、鴨川をランして戻ることにしたんですが、そういえば、市電つながりで、こんなものが市民新聞か何かに載ってたので、わざわざ見てみることに。

市電の遺構が、七条大橋にあるとのことで。

これか。アスファルトの下にうっすらと二本の線路が見えますね♪ 七条大橋は、あまり通らないとはいえ、今まで知らなかった。

市電つながりで、こんなものも。市電塗装の市バスです。あまりいい写真じゃないので、またの機会に写真差し替えですね-_-#
今日は、約17kmでラン終了。この先また秋田出張なんですけど、いよいよ本格的に雪化粧してそうですね!(^^)!
Posted at 2016/01/17 16:40:08 | |
トラックバック(0) |
運動 | 日記