
10/22は、会社のテニス大会に参加してきました。先週の土日も、大学のテニス部OB会があったのですが、土曜出勤だったのと牛尾山でこけて右手親指が痛かったので残念ながら不参加にしました。そこから1週間たっても、実はまだ痛いのですが、会社のテニス大会はどちらかというとゆるゆるなので、適当やっててもそれなりに対応できると判断しました(笑) この日が2016年の打ち初め、打ち納めになります(^_^;)
朝からストリーム号を繰り出し、テニス大会の会場に向かいますが、朝から京都市内、渋滞が激しい… 余裕もって出発したんですけど、焦ってきて高速にのりました。久々のストリーム号での高速。たまにはエンジン回してあげないとね♪
テニス大会での写真はないんですが、結果はチーム優勝! 総当たりの初戦にいきなり負けたのでどうなることかと思ったものの、その後は何だかんだで勝ち進み、最後はゲーム数の差で優勝となりました(^^)v 自分で言うのも何なのですが、結構会社のテニス大会でいつも上位に入って景品を持って帰っている気がします。去年も優勝でしたし(^_-)
さて、景品のほうは…
・コーヒーメーカー
・コーヒーメーカー
・ラジコン(アルファロメオ?)
・ラジコン(ランドクルーザー)
・Bluetoothスピーカー
・バイオハザードDVD 6本セット
・何かわすれた
うーん、どれもいらん…(準備してくれた方々申し訳ありませんm(__)m )
ということで、これ一択

これは、二つあって、何とかじゃんけん上位に食い込んでゲット!(^_^)

スタバの電子マネータイプのギフトカード?
※10/23にスタバで使ってみたら¥5,000も入ってました。ラッキー(^^)v 嫁さんにもコーヒーおごってご機嫌とりにも成功したし…
余談ですが、テニス大会で、意外と話題になるのがこれ。

オジサンなのに、こんなミッキーマウスのかわいい振動止めを使ってます。女性陣がかわいい、かわいい言うもんだから、オジサン勘違いしてしまいそう(笑)

帰ってから、押し入れ整理したら、もう一個発見! もう売ってないみたいなので、昨日参加していた女性陣の誰かにあげちゃおうかな?
さて、話が変わって、10/23の出来事。
いよいよ、神戸マラソンまで1ヶ月を切ってしまいました。前日のテニス大会で筋肉痛となり布団からなかなか出られない… でも、10月の走行距離をもう少しのばしておきたいということもあるので、昼からLSDを決行。
西を向いてトロトロ走っていきます。

西大路三条で、こんなところで普段見かけないものがいたので慌てて捕獲。京都バスのレインボーRB、1995年製です。もっと古いかと思っていました。

嵐電。吊り掛けモーターの音がいいです♪

嵐山へやってきました。このあと、鳥居本、広沢池を回って、約23.5kmのランとなりました。本番まであとどれだけ練習できますかね…
Posted at 2016/10/23 19:19:56 | |
トラックバック(0) |
運動 | 日記