• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SiR-RSZのブログ一覧

2017年08月07日 イイね!

暑いし、チャリの距離のびませんね~

暑いし、チャリの距離のびませんね~ 8/7は、近畿地方へ台風接近という事で、仕事が早上がり。ひとまず、週末のブログでも更新しときますか…(^^;
 まず、8/5土曜日。昼から天気が崩れるとの予報だったので午前中に活動を。逢坂山を越えて大津港までやってきました。でも、どうも雲行きが怪しい。スマホで雨雲レーダー見てたら、何とも微妙な予報。どうしようか悩んでいたら、1台のママチャリが…
 外国人というのがわかったので、こっちにこないでくれ~との心の叫びも空しく、完全にロックオンされてるし~(>_<)
 外国人曰く、『ビワイチしてきたものの、スマホの電池がなくなったとかで記念の撮影ができなくなった』と。なので、写真撮って自分のメールアドレスに送ってほしいと。普通なら超絶怪しいんですけど、日本語ペラペラで色々話しているうちに、妙に意気投合してしまって、要望を叶えてあげることに(^^ゞ
 聞けば、チェコからの留学生で2年日本にいて今月末帰国する記念にビワイチしたのだとか。京都まで帰るというので、成り行きでこちらも京都まで一緒に戻る状況に陥りました(笑) 逢坂山から戻るのかと思いきや、まさかの小関越えで戻りたいと。マジで言ってるのか?と何回も確認したんですけど意志が固いもんで、小関越え突入。


 ママチャリに負ける訳にはいかないので、いつも以上にガンガン踏み込んでぶっちぎってやったら、自己ベスト大幅に更新!(笑) さすがに、奴は押しが入ってましたわ。小野田坂道じゃないんだから、勾配10%越えでママチャリは無謀以外何物でもないです。

 かなりお疲れみたいだったので九条山手前のコンビニで休憩。それにしても日本語ペラペラやし、コミュニケーションには不自由しません。日本の古典勉強してるんですって\(^^)/ このあと三条大橋でお別れ。なかなか自分にしては精一杯の国際貢献できたのではないかと(^-^)
 約27kmでこの日のライド終了。自転車屋に寄ったりしたあと、程なく雨も振りだしたので結果として、外国人留学生と京都戻って正解でした♪
 その日の晩は、会社の課のメンバーが、京都までラーメン食べにくるというので同行することに。


 かたぐるまっていう店に行ったんですけど、結構なチャーシュー量。平たい麺が印象的で、最近コッテリのラーメンが苦手になってきたわたくしでも、美味しくいたただけました。

 8/6の日曜日は、朝から気温が上がる一方。昼から実家に行かないといけないこともあって、遠出しようという気分になれないです…

 江文峠を越えて、大原の里の駅までやってきました。台風の影響か、ちょっと向かい風気味。お天気はいいんですけど、風があっても何しか暑い(>_<)


 重たいものが口に入る感じでないので、ところてんで補給。


 このあとは、途中越え方面に向かう気も失せて、京都市内中心部へ下るのみ。ちょっと物足りなさもあったんで、狸谷山不動院の入口まで久々ちょっとだけ登りました。


 暑いんで、道端のせせらぎに目をやると、サワガニがいました。暫し癒されました(^-^) この日は、約37kmにてライド終了。ここのところ50kmの壁すら突破できません(笑)

 気付けば、長浜のオープンウォータースイム大会まであと2週間。祇園祭後、練習量がめっきり減ってますが、500mなので何とかなりますかね(^-^ゞ
Posted at 2017/08/07 20:30:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車・サイクリング | 日記

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

   12345
6 789101112
1314 1516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation