今年に入って、とある製品で売上に影響が出る程クレームの多い部品があり、以前から対応を進めてきたものの、いよいよ洒落にならんレベルまで来てしまったので、今月はメーカー含めてパワーを集中させていました。そんなこともあって、11/16(金)は、急遽、長崎へ出張。朝から工場に入るので11/15(木)の前日移動の予定を立てたんですが、ホテルが空いてない… 同行者4名分、関係者で探したものの、ネットでは確保できず、最後は電話でのローラー作戦(;´д`) 2時間かけて、バラバラになりましたけどホテルを何とか確保。工場へは飛行機移動がベストなんですが、ホテルが少し離れた諫早しかとれず、列車移動… 個人的には全然アリですけどね(^-^)
岡山到着。ひとまず、岡山のクレームはその後連絡がないので一安心…(^_^;)
黄色い列車達。
広島到着。カープ残念でしたね。
徳山発車。こんなに海が近かったんですね。
関門トンネル通過中。
博多到着。まだ、先は長い…
JR九州らしい車両達。
今回は、『白いかもめ』、885系。
車内はシックにまとめてますが、この形式揺れる揺れる~ ストリーム号以上の突き上げかも(笑)
景色も山ばっかりであまりの単調さに飽きて、ふと反対側をみたら、きれいな海岸線を走っていたという…(>_<) 座席選びは大事です。
約6時間の移動で諫早到着。揺れからようやく解放。
このあと、夕食食べながら、明日の作戦会議。集合時間確認して解散。上の方々は諫早駅周辺のホテルですが、わたくしと若いの1名は、ちょっと離れたホテル。
島原鉄道で一駅、本諫早まで乗車。なかなか乗る機会ないでしょ。ディーゼルですよ♪
翌、11/16(金)は、諫早駅に7:10に集合ということでまずは同じく島原鉄道で。
ラッシュ時は二両連結みたいですが、乗ってるの高校生ばかり(^_^;)
諫早駅着いたら、既に2名様もおられたので、出発。訪問先最寄りの高田駅へ。余談ですが、長崎と言えばジャパネットの『たかた』社長を思い起こすものの、この駅は『こうだ』と読みます。
前二両。
後ろ二両。いずれもキハ66ですよ! 長崎行きは、色々な経由があってややこしい… ディーゼルの4両編成というのもなかなか味があっていいです。
車内もディーゼルらしからぬ、117系に準じた転換クロスが並んでギャップがいいです♪ しばらく空席が目立っていたので、4両は過剰じゃないのか?って感じでしたが、長与で一気に乗り込んできました。
で、次の高田駅で下車。しか~し、ほぼ無人駅の佇まい! ここからタクシー移動しようとしていた四人呆然(笑) 長与で下車しとくべきでした。仕方ないので、タクシー会社に電話しようとしていたら、たまたま1台通りかかって助かりました(^_^;)
訪問先には8時半には着いてしまって暫しうろうろ。9時前から、打ち合わせ、作業指導、そして打ち合わせなどなどで、結局、17時過ぎまでかかりました。こんなこともあろうかと、飛行機のチケットはとっておらず、この時点で、飛行機の予約状況確認したら満席! 帰りも、列車移動? 戻れるの? もう一泊なんて言いながら、皆でスマホとにらめっこ。何とか長崎駅を18時台の特急に乗れば戻れるとのことで、浦上駅へ急ぎます。路面電車、グラバー園など車窓が気になるものの、ここでも皆さん、かもめや新幹線の予約で必死(>_<") JR九州のサイトはイマイチだったようですが、JR西日本のe5489のアプリはそれなりに使えました。
帰りも『白いかもめ』。デッキでの一枚。行きの反省から進行方向右の窓側を予約したものの、雨降り+日没後で車窓は全く楽しめず(;_;)/~~~ っていうか、ちょっと疲れたので暫し爆睡の区間も。
博多駅からは、21時前の最終『ひかり』号で。
Nじゃない700系。そういえば、行きの『白いかもめ』にはコンセントがありましたが、帰りのやつはなかったです。Nじゃない700系も当然、コンセントがなく、パソコンのバッテリーがない状況ではメール処理もできず。
じゃあ、呑むしかないか(笑) このシリーズのチューハイお気に入り。
※『白いかもめ』でも既に発泡酒500mlあけてましたが…
※もう一本発泡酒350mlも別にあります(^_^)v
大阪マラソンに向け、体重増まっしぐら!(^_^;)
23:30過ぎに新大阪到着。ここから、JR京都線の新快速に乗り換え。
そしたら、ここでびっくりなことに、TOCセミナーでお世話になったKRさんが目の前に並んでおられる! 以前、名刺交換はさせていただいてましたが、わたくしみたいな輩は記憶に残っておられないと思われたものの、思い切ってお声がけ。色々、京都駅まで、TOCの講義⁉をしていただきましたm(__)m
そんなこんなで日付が変わった24:10くらいに京都駅到着。自宅には24:30くらいに着きました。11/17(土)は、出張で普段の業務が停滞したので昼から出勤予定。
これで市場トラブルが解消したらいいのですが…
長くなったので11/17、18の土日の出来事は、別に仕立てます。