ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [SiR-RSZ]
はんなり運転させてもろうてます
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
SiR-RSZのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2019年02月03日
暖かいらしいですけど、寒いとこは寒いんです(`´)
暦も2月に入ってしまい、相変わらずお仕事はバタバタ続きですが、土日の気分転換はしっかりやっておかないと… でも、ほぼ毎週、歯医者が入ってしまっており、この先、いつまで続くんだ~って叫びたい気分(`ヘ´) さらに言ってしまえば、12月から通い始めて、ここに来てようやく本格的な治療が開始されたという…
ということで、2/2(土)は、昼からの歯医者に備えて、午前中に自転車活動。天気予報では、この土日は暖かくなるとの予報でしたが、そんなに暖かいっていう感じもなく…
どこライドしていいか迷いに迷って、家出てからも迷って、久々、山中越へ。
少しずつ、正月太りの体重を落としていってますが、膝をやってから運動量が落ちていることもあってか、動作にキレもなく、体も重たい感じ。平凡な(遅い)タイムでTT終了(>_<")
頂上付近は、路肩に少し雪が残っていました。
このあとは、滋賀県側へ下らず、京都側へ引き返します。いいお天気だったので、少しポタリングでも。
東寺。
最近、『アオサギ』を見る頻度が増えたような気がするのですが…
Edge520jのログによると、ひなたは気温がぐんと上がる感じ。頂上の方が気温が高い? まぁ、山中越の頂上までは日陰が多いので、路肩に雪が残ってるのも不思議ではない気温ではあります。
これからもっと暖かくなり始めるところで、志半ば、43kmほどのライドにて終了。
ほんでもって昼からの歯医者は、滞在時間30分…某氏の仕事みたいに辛気くさすぎる…(´д`|||) 治療も熟成? おっと、いかん、個人名を出すところでした(^_-)
麻酔打たれて、口に違和感を残したまま買い物など、クロスFX3で回ったあと、消化不良気味だったんで、ランを追加。
暖かいと思ったんで、手袋・ウインドブレーカーなしでスタートしたら、夕方ということもあってか寒~い…(>_<) 無駄にピッチを上げて走らざるを得なくなりました(;´д`)
あてもなくランして、出町柳駅。
そういえば、節分だったですね。節分と言えば、吉田神社か壬生寺というイメージなんですけど、節分にお詣りしたことありません。恵方巻もバレンタイン同様、何だかなぁ~っていう代物ですし。
約11kmランして終了。月間100kmランする気力はないんですが、毎月少しはランしとかないと走れない体になりそうなんで。
翌、2/3(日)。昼から急激に天候が崩れるとの予報なんで、午前中にさっさと終わらせないと…
迷ってる時間がないので京見峠へ。相変わらず、脚が回らないんですが、久々、旧道との合流までアウターで踏み踏み。やっぱり京見峠は、アウター多用したほうが記録が出るかんじがするぅ…('_'?)
前日より軽装で来ましたが、氷室別れ付近はそれなりの残雪。杉阪方面はもっと雪が多そうですし、どうせ路面もウェットだろうということで、バイク汚れるのも嫌なんで引き返します。雨が降りそうだったということもありますしね。
前日に続いて、消化不良気味で、ちょっと寄り道。こいつにたまたま出会えました(^-^)
このあと、吉田山付近をうろうろして、節分気分を味わって、結局、雨には逢わず、30kmほどライドして終了。
Edge520jのログ。やっぱり氷室別れ付近は寒かったと仰ってます…(-.-)
来週は、また愛媛出張となりますんで、しっかり仕事がたまりそうです…(>_<)
Posted at 2019/02/03 16:51:25 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
自転車・サイクリング
| 日記
プロフィール
「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目-
http://cvw.jp/b/733620/45698171/
」
何シテル?
12/12 18:55
SiR-RSZ
[
京都府
]
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
43
フォロー
47
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
SiR-RSZの掲示板
<<
2019/2
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
ブログカテゴリー
ストリーム ( 98 )
N-ONE ( 44 )
自動車関連 ( 76 )
運動 ( 237 )
京都市バスRun ( 14 )
自転車・サイクリング ( 406 )
ブルーベリー ( 17 )
プランター野菜 ( 60 )
花関連 ( 13 )
乗り物 ( 125 )
生き物 ( 20 )
その他 ( 68 )
愛車一覧
ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation