• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SiR-RSZのブログ一覧

2019年08月15日 イイね!

2019年 お盆休み後半戦

2019年 お盆休み後半戦 台風だ何だかんだで何もできないので、お盆休みも8/15(木)までとあって、早速、まとめに入ります。
 2019年のお盆休みは、300kmのブルベで終わってしまった感じ。後半は天気がイマイチでしたし… 本当はもう少し色々やりたかったんですけどね(;_;)

 ブルベのことは先のブログに書いたので、ブルベ後のことを書きます。ブルベから帰ってきたあと、疲れよりも眠たかったので、バイクのメンテはせず、翌日の8/12(月)の午前中から洗浄やら開始。ブルべ中、雨は降りませんでしたが、トンネルがウェットな区間が何ヵ所かあって、それなりに汚れました。チェーンの洗浄、フレームにはバリオスコートも施工したので、昼過ぎまで時間とられました…(-_-;)  やっぱりマッド塗装はキレイに仕上げるのが難しいです。
 昼食後は、ホイールをAeolus XXX4に戻すべく、ブレーキシューの交換。あ~面倒だ(笑)  暑いし、夕方まで待機して、メンテ後のチェックと回復走を兼ねてちょっとだけライド。

alt
 五条大橋からの一枚。いいお天気でしたねぇ… ただ、暑いですけど(^_^;)

 このあと五条側から将軍塚一本。

alt
 ブルベ後の疲れはほとんどなかったこともあって、つい頑張ってしまい自己ベスト更新。せっかくフレームをキレイキレイにしたのに早速汗がトップチューブにポタポタと…(-_-;)

alt

alt
 将軍塚を三条側へ下ってショップへ立ち寄り。

 ホイール交換の際に、ブレーキの引きも調整したんですが、イマイチしっくりくる位置がなかったもんで…   ショップのサンデーライドでK坂さんが京見峠で自己ベスト出した話やら、
回復走に岩間寺へ行くK坂さんといい、お互い回復走になってませんやんと店員さんに呆れらながらもブレーキ調整完了(^_^)v ブレーキ調整後は、街中を少し流して、約20kmのライドで終了。

 8/13(火)、ブルベも終わったことですし、少しばかりランもしとかないといけないなぁ~というモードになっていました。この時点で8月は累計10kmだったもんで…(>_<)

alt
 朝から三条通りを西に嵐山方面へ。こういう並び好き♪

alt
 えらいシューズがどアップになってしまいましたが、これはこれでなかなか味のある写真では?(自己評価)

alt
 山ノ内。

 嵐山までの予定が、暑いし気力がなくなり、広隆寺から北へ進路変更。まだ、南北にランしたほうが登りになるものの日陰が増えるんで(^_^;)

 立命館大学まで北上して約14kmのラン。まったりのペースとはいえ、この暑さだと距離が走れませんねぇ。

 8/14(水)、台風がくるまで午前中は自転車乗れるでしょうということで、5時に起きて準備してたら、ガッツリ雨が降ってきて、一気に路面もウェットに(`Δ´)

 時折、時雨模様になるので自転車はあきらめ、7時前からまたまったりとランを。台風が近づいているのか、風が時折強く吹くタイミングもあったり。

alt
 将軍塚へ。路面は台風を前に早くも枝が散乱しつつありました。

alt

alt
 この日も眺望は良くて、大阪まで見渡せました。

 五条側へ下って、約13kmのランで終了。明け方以外は雨は本降りにならず、結果的には自転車乗れましたねぇ…

 ただ、午前中から時間が出来たので、オーダーしていたものを引き取りに。

alt
 これです。
 ここにきての出費は痛いんですが、今のサングラス、フレームが崩壊してグルーガンで補修しながら延命の延命に限界を感じましたんで。

alt
 ランとバイクが併用できるように無難なデザインのものを選択しました。なんせ、度入りにするだけでレンズ代がえらい金額になりますんで、目が悪いのは損だとつくづく感じさせられます(>_<) レンズは、紫外線量に応じて、濃さが変化する調光タイプにしましたので、これで昼夜気兼ねなくバイクに乗れますね。いつもロングライドの時は、普通のメガネも持っていってたりしてましたんで… こないだのブルベに間に合えばベストだったんですがね。

alt
 少し近所をライドして問題ないことを確認。

 消化不良気味の一日でしたんで、晩御飯のあと、この日、2回目のランを決行。ただ、メインはサングラスの夜間の視界の確認です。

alt
 二条城周りをぐるぐる4周などして合計10kmで終了。8月のランの走行距離、47kmまで積み上げました。

 8/15(木)。風は未明からきつめ。ただ、雨はほとんど降っていません。ランくらいならできそうな気もしないでもないですが、嫁さんから何考えてんねんと怒られそうなんで自粛(>_<")

 午前中に1年かけて貯めたじゃり銭を入金しに銀行へ。最近は、電子マネーを使う頻度が増えたんで、あんまり貯まらないんですが、それでも1万円ちょっとありました♪ まぁ、自転車の備品代にすぐ消えてしまう金額ですね(笑)

 さて、16日は出勤時、台風の影響がなければいいんですが…

<おまけ>
alt
 勝手に生えてきたトマトが色付いてきました。台風に耐えてくれますかねぇ…('_'?)

alt
 台風前についでにみょうがも収穫。放置プレー、猛暑も手伝ってか、今後もあんまり期待できません(;´д`)
Posted at 2019/08/15 14:01:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車・サイクリング | 日記

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
45678910
11121314 151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation