ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [SiR-RSZ]
はんなり運転させてもろうてます
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
SiR-RSZのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2019年08月25日
K練に始まり…花背で終わる1週間、花背峠の自己ベストまた更新!
う~ん、お盆明けからクレーム、トラブル、その他諸々で自席に座って業務ができんぞ~(;´д`) 今年に入ってから、何だか毎晩必ず酒を飲んでいる気もしないでもないですが、それでも大幅に体重が増えないのは適度以上の運動しているせい?(笑)
先週、京見峠でベストが出た、翌8/19(月)。月曜K練に参加。月曜から追い込んでどうするの?って感じですけど、この週はお天気がイマイチな予報でしたんでまぁいいだろうと。4:30前に、出発し、逢坂山を越えて皇子が丘のファミマへ。だんだん日の出が遅くなってきているのを感じます。K坂さん、寒いのは苦手っていうことなんで、今シーズンはいつまで続くんですかねぇ…('_'?) まぁ、当分先でしょうけど。
この日は余裕もって到着できたんで、ファミマでそれなりに一服することができました。5:20すぎ、K坂さん、J氏も揃い、出発。K坂さんはEMONDA SLRでの参加ということで、嫌な予感しかしない~(^_^;) 例によって、近江神宮までの巡航もそれなりのスピード、、、で、イントロ突入! 登りストレートをアウターで踏んで踏んで自己ベストで突破、この時点ではK坂さんをリード。J氏? 早々と離脱(^_^;) でも、イントロ終わって、少し斜度が緩くなったところでK坂さんが前に、ついていったものの、微妙な距離が縮まらない(;_;) が、姿はずっと見える位置関係。残り2km看板を自己ベストで通過した模様。お墓過ぎた劇坂区間と後半でどれだけ踏めるか? 無心でK坂さんの後を追うのみ。後半も何とか大きなタレもなく、ゴール!
山中越え(大津側)13分台へ! やっぱりK坂さんに引いてもらうと記録が出ますね(^_^)v まだ仲間内ではまだまだの記録ですが、14分の壁を崩せたのは大きい。
この日は、K坂さんは帰りが雨ということで、J氏共々、大津側へ戻られたので、ひとり京都側へ下って、帰宅。この日の夕方から小豆島へ出張(前泊は姫路)予定だったんで、急いで準備して出勤。ところが同行者のスケジュールが大幅に遅れ、会社を社用車で出発したのが20:15、、、途中で夕食して、姫路のホテル到着は23時すぎ(;´д`) 結果として長い一日となりました。
8/20(火)。前日到着が遅くなったにも関わらず、ホテルを6時出発(-_-;) フェリーの都合があるので仕方ないんです。
7:15発の小豆島 福田港行きのフェリーに乗船。
以前、小豆島一周した時
の帰りに乗った航路ですね。
天気予報では、雨予報でしたが…
乗船中にぱらぱらと降ってはいましたが、
小豆島到着時には止んでいました。トラックから降ろし方も含め機械の搬入形態をチェックする必要があったので雨が止んでよかったです。昼からは、むしろ、暑いくらいの晴天になりました(^_^;)
戻りは福田港15:30の便で。15:25に到着し、ギリギリ。
姫路港へ戻ってきました。20時前に自宅到着。
この週は、水曜日以降、朝の天候がイマイチだったんでK練には参加せず…
その代わり、8/22(木)は、大津駅からラン。
約14kmのランで終了。やっぱり大津からだとしんどいですな(T-T)
8/23(金)、係メンバーと飲み会。
たまには焼肉でも。でも、飲み過ぎには注意ですね。
8/24(土)。前日飲み過ぎて、二日酔いが解消せず。夕方にショップ行きついでに、少しランを決行。が、ショップで話したあと、暫し進んだところで、何故かおもいっきり脚がもつれて顔面から着地。二日酔い? 着地姿勢が悪くあちこち負傷してしまいました。恥ずかしいのと、顔からの流血でその場を早く去りたい思いで自宅にすごすごランして戻っていたら、途中で!スマホがないっ!! どうもずっコケたときに落とした模様。これはまずいと、急いでコケたところに戻ったものの、ない!ない!ない! これは困ったぞ、、、 流血はしてるわ、スマホはないわの散々たる状況で、とりあえず、近くの交番に。交番に警官が不在で、設置してあった電話で問い合わせて、電話口から色々聞かれて、一つ一つ答えていたら、交番の入口にわさわさと若い御一行様が… 血、汗流しながら電話してるし、不審者とでも思われてるのかなと思って焦っていると、女性の手に!あっ!俺のスマホやん!! わざわざ、交番に届けにきてくれはったんだんですよね。拍手されたり、向こうの御一行様の方がえらいビックリしてはったんですけど、ともかくいい人に拾ってもらえて助かりましたm(__)m お礼はいいとのことで、こちらはただただ頭を下げるばかり。ほんまに助かりました。
翌8/25(日)、顔含めてあちこち絆創膏貼ってるし、買ったばかりのグラサンとGARMINのfenix5も傷物になったし、若干頭(顔?)も痛いので、ショップのライドやめようかとも思ったんですが、K坂さんが参加されるとのことで、何か自己ベストが出る気がして参加(^_^;) 嫁さんからは相当白い目で見られましたが… これで自転車でも落車でもしていたら家に入れてもらえんかったでしょうね。
この日のショップのライドは先月雨で流れた花背峠。8時に集合して出発。
鞍馬駅の天狗のところで集合写真撮って、いざスタート!
K坂さんにひたすらツキイチして、ひたすら回す回す。う~ん、K坂さん、インナーローほとんど使ってないんや、、まだ3枚くらい残ってるぞ(@_@) こっちは早々と最後の28丁まで使いきってますし… それでも何とかK坂さんから離れず百井別れ手前まできました。自己ベストを10秒程度上回るペースでしたんで、前回の暑さを考えると、このままのペースだと自己ベストは出そうな感じでした。ちょっとK坂さんのペースが落ちてきたんで、ヘアピンで抜いちゃいます。そしたら、K坂さん『もうちょいペース上げて』って! 何言い出すん?と思いながらも、ちょっと踏んでみたら、W数を見ておられたようで、このペースでは無理と判断された模様。ここから一人旅。指標がなくなってしまって、ガーミンのライブセグメントの過去の自分との勝負。やっぱり前回は暑さのあまり百井別れからタレにタレてたので、普通に回しているだけで自己ベストを上回るペースに。
最後の追い込みはイマイチでしたけど1分以上自己ベスト更新して、花背峠も25分台へ! 今のK坂さんを上回れたのは素直に嬉しいです♪
湧き水を補給。やっぱりここのは気持ちいいですわ(^-^) 頭から被ってたら、K坂さんに『風邪引くで』と注意されましたけど(^_^;) でも気持ちいいんですもん♪ ちょっと頭痛いっていうのもあったんで。
さて、このあとはと。何やらK坂さんとK田さんは山中越えがどうのこうのと… こちら、花背で出し切った感があるし、どうしようかなと悩んで、参加(笑)
ショップの他のお仲間さんとは宝ヶ池でお別れして、山中越えへ。K田さんもおられるんで、まったりかと思ったら、ガチでした(`´)
ここも滋賀県に入った辺りで、わたくしがK坂さんの前に出る状態に。そして、下った後の最後のスプリント勝負。K坂さんがスルスルと前に出てきて、こちらが追うもブロックされて前にいけない! 2秒遅れでゴール!
京都側でも昼のK練するとは…(笑) まぁ、17分台の自己ベスト出たし、それなりに満足。
このあと、大津側へ下って、
大津京の純喫茶でかき氷を食べて、K坂さんとはお別れ。
ちなみに、K坂さん、また回復走?で岩間寺行かれてました・・・ こちらも
K田さんとは、小関越え、将軍塚を経由して帰りましたんで、追加のデザートとしてはまずまず食べたほうですかね。K田さんは、昔のわたくしみたいに、インナーだとケイデンスが上がらずしんどいんだそうな… まぁ、アウターでガンガン踏むのは男らしいんですけど…
K田さんとお別れしたあと、ちょっとだけショップに立ち寄り、営業妨害して帰宅。約73kmのライドでした。
次週は、せっかく涼しくなってきたのに、またお天気がイマイチな予報なんですよね(;´д`)
<おまけ>
勝手に生えてきたトマト、小豆島から帰ってきたら、雨降りのせいか、皮が破れてたので収穫。あと1日くらい置いときたかったんですけど。1日冷蔵庫で熟成させて実食! これがなかなかの美味でした♪
Posted at 2019/08/25 22:50:19 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
自転車・サイクリング
| 日記
プロフィール
「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目-
http://cvw.jp/b/733620/45698171/
」
何シテル?
12/12 18:55
SiR-RSZ
[
京都府
]
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
43
フォロー
47
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
SiR-RSZの掲示板
<<
2019/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ストリーム ( 98 )
N-ONE ( 44 )
自動車関連 ( 76 )
運動 ( 237 )
京都市バスRun ( 14 )
自転車・サイクリング ( 405 )
ブルーベリー ( 17 )
プランター野菜 ( 60 )
花関連 ( 13 )
乗り物 ( 125 )
生き物 ( 20 )
その他 ( 68 )
愛車一覧
ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation