• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SiR-RSZのブログ一覧

2019年09月29日 イイね!

9月も終わり、秋の訪れが…

9月も終わり、秋の訪れが…

 9月も終わりだというのに、また厄介な案件に巻き込まれて、このところ帰るのが遅め。体調もイマイチなんで、朝からK練っていうモードになれず、練習不足気味です… トップの写真は、東本願寺のところで咲いていた彼岸花です。


alt
 9/25(水)

alt
 9/27(金)

 と、山科駅から帰宅ランして月間100km到達。小刻みのランばかりで、練習になってるんだか…('_'?)

alt
 9/28(土)は、二週連続の土曜通常出勤。色々、あって、気の合うメンバーと急遽飲み会。そのあと、またKHさんとカラオケというお約束のコース(笑)

alt
 天気予報では9/29(日)は、雨予報だったんで、前日飲み会を入れたんですけど、快晴! 朝、何とか目が覚めたので、ショップのサンデーライドに参加。体調が万全じゃない時の花背はキツいです(>_<")

 百井別れまでで脚が回らなくなってしまい、the end…   特に追い込むこともなく淡々と登るだけ。これでも26分台か…   最後追い込んでいたら、25分台だったかもしれませんな。

alt

alt
 頂上からはそのまま折り返し。そうそう、少し前から頂上手前から眺望がきくようになっています。市街地まで見通せます!

 景気よく下っていると京都バス転回所手前で、京都バスと自動車が離合に手こずってました。自動車のほうが微動だにせず、拉致があかないので、自転車降りて交通整理(^_^;)  体感では自動車とは10cm足らずの間隔で何とかバスと離合できた感じ。バス側は登りだし、運転上手すぎる! 逆に自動車側は下手すぎるけど(笑)

 10月のお市マラソンはハーフなので心配していませんが、11月の土山がやっぱり心配になってきました・・・

Posted at 2019/09/30 12:21:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車・サイクリング | 日記

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
22 232425262728
2930     

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation