9月も終わりだというのに、また厄介な案件に巻き込まれて、このところ帰るのが遅め。体調もイマイチなんで、朝からK練っていうモードになれず、練習不足気味です… トップの写真は、東本願寺のところで咲いていた彼岸花です。
9/25(水)
9/27(金)
と、山科駅から帰宅ランして月間100km到達。小刻みのランばかりで、練習になってるんだか…('_'?)
9/28(土)は、二週連続の土曜通常出勤。色々、あって、気の合うメンバーと急遽飲み会。そのあと、またKHさんとカラオケというお約束のコース(笑)
天気予報では9/29(日)は、雨予報だったんで、前日飲み会を入れたんですけど、快晴! 朝、何とか目が覚めたので、ショップのサンデーライドに参加。体調が万全じゃない時の花背はキツいです(>_<")
百井別れまでで脚が回らなくなってしまい、the end… 特に追い込むこともなく淡々と登るだけ。これでも26分台か… 最後追い込んでいたら、25分台だったかもしれませんな。
頂上からはそのまま折り返し。そうそう、少し前から頂上手前から眺望がきくようになっています。市街地まで見通せます!
景気よく下っていると京都バス転回所手前で、京都バスと自動車が離合に手こずってました。自動車のほうが微動だにせず、拉致があかないので、自転車降りて交通整理(^_^;) 体感では自動車とは10cm足らずの間隔で何とかバスと離合できた感じ。バス側は登りだし、運転上手すぎる! 逆に自動車側は下手すぎるけど(笑)
10月のお市マラソンはハーフなので心配していませんが、11月の土山がやっぱり心配になってきました・・・