ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [SiR-RSZ]
はんなり運転させてもろうてます
ブログ
*
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
SiR-RSZのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2019年12月24日
【鉄分注意!】東京出張、そして、惜別700系
12/24(火)は、世間はクリスマスモードの中、こちらは東京へ出張。トラブル対応に関しては総論では合意できていても¥がかかるとなると、なかなかお客様と折り合いがつかず、長期化してしんどいところです(-_-;)
訪問が昼からでしたので、ゆっくり目に京都駅を出発。大柄の外国人グループに通路を塞がれ、なかなか自席にたどり着けず(;´д`) 名古屋で席が違うとか言われてたみたいなんで、どうも適当に座ってた模様。
浜名湖。富士山撮影に向けての予行演習。
スマホをxperia8っていうのに変えたんですが、スペックは並なので、カメラ含め多くは期待してません。どちらかというと、まだZ3 compactに未練たらたらです(笑)
ただ、オートのモードで撮影すると、xperia8はシャッタースピードが速いのか、動きのある対象物でも比較的歪が少なく撮れます。その点だけは、気に入りました。
どこかわからないですけど、この日は富士山が綺麗に拝めそうな予感♪
雲が多くなってきましたけど、まだ頂ははっきり見えてます!
そして、いよいよ富士川を渡る段階で〜
で、何でこうなるの?(;_;)/~~~
全く、運気は上昇しないのでした… 東京到着後も、結局、客先から前向きな回答など引き出せず、宿題だけもらって退散(>_<)
気を取り直して、本日の一大イベント! 2020年3月のダイヤ改正で東海道新幹線から撤退する700系を捕獲しに行くことに。ちょうど東京駅到着の一時間後の出発でしたんで、別に会社に負い目もないでしょ♪ しかも待ち時間も仕事してましたし…
見たところ、12/24は、17:23東京発の『のぞみ 397』一本だけみたいです。既に、『ひかり』、『こだま』からは撤退していて、臨時の『のぞみ』だけの運用があるみたいです。
発車10分前にホーム上がったら、もう乗車可能状態でした。
この日の運用は、オレンジのJR表記なんで、JR東海のC53編成となります。
先頭車両まで移動したりしたんで、結構バタバタ、燃料も買わないとダメですしね(笑)
惜別700系企画! 700系としては最初で最後になろうと思われるグリーン車にのります。ポイント溜まってたんで…
コンセントがないからか、グリーン車だからか、はたまた700系だからか、一般人からは敬遠されるんですかね、、、 京都までずっとガラあきでした('_'?)
いつもならパソコン開けてメール処理するんですが、この日は、夜景を肴に700系グリーン車を堪能します。まぁ、単にコンセントがないからという理由なんですけどね(^_^;)
一応、新富士過ぎて、富士川のとこらへん。富士山、、、見えるはずないです。
予定通り、ワゴンサービスでハイボール補給。
予定通りじゃなかったのは、〆のアイスクリーム。米原くらいでようやく来たんで、流石に諦めました。名古屋過ぎて、せめて岐阜羽島までには来てほしいんですよね。残念ながら、700系の中でのアイスクリームは叶わず(T-T)
京都到着。
一応、お見送りして…
おそらく、もう東海道新幹線で700系に乗ることはないかと思われますが、また一つの時代が終わった(自分も歳とった)感を年の瀬ということもあり、つくづく感じさせられます(-_-;)
Posted at 2019/12/26 02:00:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
乗り物
| 日記
プロフィール
「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目-
http://cvw.jp/b/733620/45698171/
」
何シテル?
12/12 18:55
SiR-RSZ
[
京都府
]
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
43
フォロー
47
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
SiR-RSZの掲示板
<<
2019/12
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ストリーム ( 98 )
N-ONE ( 44 )
自動車関連 ( 76 )
運動 ( 237 )
京都市バスRun ( 14 )
自転車・サイクリング ( 406 )
*
ブルーベリー ( 17 )
プランター野菜 ( 60 )
花関連 ( 13 )
乗り物 ( 125 )
生き物 ( 20 )
その他 ( 68 )
愛車一覧
ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation