• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SiR-RSZのブログ一覧

2021年01月25日 イイね!

クロスバイクはロードバイクとは違う乗り物也

クロスバイクはロードバイクとは違う乗り物也 単なる買い物用下駄車から走って登れる通勤車に昇格したFX3ですが、どこまでいっても、ロードバイクにはなれない訳で、、、っていうかロードバイクとクロスバイクのちゃんとした定義ってあるんですかね? ドロップハンドルにせよタイヤにせよ変えられるパーツですし。


 こちら、ちゃんとしたロードバイク(笑)
alt
 EMONDA SLR

alt
 MADONE SLR

 乗らないけど、組立だけ😅

 こうやって並べてみると、MADONE SLRはエアロフレームですけど、EMONDA SLRと然程ジオメトリが変わらないですね。

↓MADONE SLR
alt


↓EMONDA SLR
alt

 実際、TREKのデータからも、フレームサイズ52同士では、だいたい同じ数値。


alt

alt
 リヤタイヤをシャッターにつけて並べてみても、こんな感じ。

 これがですよ、FX3を並べたらどうなるかって🤔

alt

alt
 明らかにFX3は長〜い!

alt
 サドルもちょっと前になって、

alt
 フロントフォークの位置が全然違う。


alt
 ホイールベースがサイズMだと105.7㎝。

 MADONE SLRもEMONDA SLRもホイールベースは97.7㎝。8㎝も違うんですね。ここは、後からはどうにもならないところ。ホイールベースが長いから安定はするんですが、応答性は悪くなりますよね。基本、街乗り用ですから🖕

 この8㎝の違いは他にも影響があって、N-BOXへの積載性が悪いんですよ。ホイール外さず積んだ場合、ストリームは影響ありませんけど、N-BOXだと結構、ギリギリだったり😅 積み方が悪いんかなぁと思ってましたけど、よく考えたらFX3が長いだけだっただけのこと…

alt
 愛車、全員集合! 素人目で見たら、FX3とMADONE SLR・EMONDA SLRに桁違いの価格差があるとは思いもよらないことでしょう😉 
Posted at 2021/01/27 21:47:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車・サイクリング | 日記

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
3 4567 89
10 111213 1415 16
17181920212223
24 252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation