• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SiR-RSZのブログ一覧

2021年03月02日 イイね!

N-BOXの車窓から Vol.14

N-BOXの車窓から Vol.14 3月に入り、さらに季節が進んで、さすがにもう雪は降らんでしょうという感じですね。暖かくなるのは大歓迎なんですが、しっかりと花粉症の症状が出てきて、暫くは花粉症との闘いが続きます。精々、コロナと間違われないよう注意して行動します😥

 さて、日の出もかなり早くなってきました。1月末は、

alt
 日の出前に近江大橋を通過していましたが、

alt
 この頃は、家を出る時、すでに薄っすら明るくて、近江大橋で太陽をまともに見て運転、、、眩しくて運転しにくい😣

alt

alt
 いつ撮った写真かよくわからなくなってますが、まだ比良山系のほうは薄っすら白い時がありますね。

alt
 1月、2月と在宅勤務をしていたんで、給油は月1回のペースでした。最近、ガソリン価格があがってますねぇ😩

alt
 2/22の出張前に少しN-BOXを敷地内で移動しようとしたら、朝からエンジンがかからず、3回ほどエンストを繰り返した後、ようやく始動。バッテリーがダメか、、、と思ってたら、2/25は息を吹き替えしたように、ほぼ100%アイドリングストップ働きまくり! ただ、この日の出勤時だけで、あとは再びだんまり🤔 

alt
 写真ではわかりにくいですけど、元西武の大津店の解体が進んでます。マンションになる予定ですが、最寄りの膳所駅は新快速停まらないし、住処とするには微妙なところ。

 あとは、ひたすら京阪の画像貼っていきます。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt
 同じような写真ばかりで、代わり映えしないので、ちょっと豆知識投下しときます(笑)

 浜大津〜上栄町の路面併用区間を通っていて、前から何?と思っていた信号があるんです。

alt

alt
 
 たまたま、ネットを見てたら、これが電車用の予告信号機であることが判明。電車は急減速できないので、この信号が消えていれば、信号が、直に赤に変わるということなので、余裕持って停止準備ができるということです🖕 クルマに誤認識されないよう、赤・青・黄ではなく電球色なのは納得ですね。

 何となく京都バスシリーズ
alt

alt

alt
 市バスの方向幕車も一気に減ってきた感じです。

 3月に入って、仕事がバタバタ続きで、精神的にも参ってきました…😫 壊れないようがんばりますわ。

Posted at 2021/03/04 21:58:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車関連 | 日記

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 1 234 56
7891011 1213
141516171819 20
2122232425 2627
28293031   

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation