• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SiR-RSZのブログ一覧

2021年08月29日 イイね!

2021年8月も終わり…

2021年8月も終わり… 8月は全くの消化不良のまま終わってしまい、そんな中、体重だけは順調に増えたという、何とも由々しき事態😭 8/28(土)は、N-ONEの点検もあったんで、ディーラー行く前に、朝からランを少々。暑さこそいっときの事を考えるとマシですが、なまった体では、軽やかに脚が動きません。

 先日は、南禅寺のところの水路でサワガニと戯れていましたけど、この日は、ねじりマンボの少し先の水路で、暫し休憩。
alt

 石ころひっくり返したりしても、サワガニはおらず、代わりに、
alt
ゴリ(正式名称不明)がいたんで、暫し観察。

 この後は、いつもなら九条山登るんですが、しんどいのでそのまま帰路へ。

alt
 そこそこ暑くなってきたんで、寺町、錦市場と極力日陰を選んで、10kmのランで終了。

 翌8/29(日)、この日は自転車と決めていたんで、前日からEMONDAを準備して、早朝から繰り出す予定が、結局8時すぎ…

alt
 とりあえず京見峠へ。入口ですでに30℃

alt
 序盤踏んでみたものの、後半脚回らず、安定の12分台😩 
 汗だくです🥵

alt
 頭から湧き水被ってアイシング。

alt

alt
 持越峠から一旦、岩屋橋へ。

alt
 出合橋のところの農協?で、久々にコーラ注入。🍺もやめられないけど、チャリの時のコーラも捨てがたい…

alt
 出合橋から中津川の集落の上の方へ行ってみました。集落過ぎて、路面が荒れて進めないところまで。名もなき滝? 涼しすぎ!

alt
 岩倉のBRUGGE洛北さんへ寄り道。

alt
 マフィンとアイス調達。

alt
 マフィンをショップに預けて、将軍塚を三条側から一本。

 65kmのライドでしたが、獲得標高は1000mにわずかに届かず。

 体力低下が著しいんで、9月は何とか頑張っていきたいと思えば、コロナがまた面倒な状況に。なかなかに我慢の期間が続きますね…😷

〈おまけ〉
 東大路(東山)丸太町の交差点。地域的には聖護院のほうがしっくりきますが、
alt

alt
 交差点北東角の熊野神社がこの交差点のバス停名になっています。

alt
 ここを丸太町通りを西からから右折する202系統専用バス停。熊野神社前って名乗っていますが、ここの場所は、、、

alt
 交差点が遥か先に見えるほど離れているんですよね、、、😥

 京都市内、5系統の岩倉行きの四条烏丸とか他にも詐欺みたいなバス停は何箇所かありますけど、ここは自分の中では一番かと思っています。
Posted at 2021/09/02 02:13:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車・サイクリング | 日記

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

12 34567
8 910111213 14
15161718192021
2223 24252627 28
293031    

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation