• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SiR-RSZのブログ一覧

2022年06月26日 イイね!

りくろーおじさん、、、

りくろーおじさん、、、 6/24(金)は、出雲大社へ行ってきたので、家でゆっくりしようかと思っていました。ところが、奥さんにあげた京阪の株主優待券、やっぱりいらないとのこと。

alt
 7/10までか、、、 あんまり使えるチャンスがないなぁ。

ということで、6/24(土)は、株主優待券の消化活動。

alt

alt
 京阪特急のパノラマ席ゲット。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt
 複々線区間は、走行中の追い越しや、4本並びなど、映えるシーンは撮れず。加えて、雨がキツくなってきました。

alt
 京橋で下車。

 いつもの通り、京阪百貨店地下のりくろーおじさんの店でチーズケーキを買ってとんぼ返りすることにします。

alt
 !!!???!! 売り場変わった?

 訳わからなくてフロアを2周。


alt
 2/28に閉店していたとは… 梅田の大丸とかと比べると空いているので愛用していたんですけど、それが裏目に出ましたねぇ。いっそのこと、京橋の駅のホームに店があればもっと流行っていたような。

 ショック隠しきれず、御座候だけ買って帰路へ。
alt


alt
 いつも通り、帰りはプレミアムカーで。

 6/26(日)。この日も暑くなりそうとのことで、早朝から活動したかったんですけど、家を出たのは8時回ってから。

alt
 ひとまず嵐山。

 この日はある程度、距離を乗ろうと決めていたんで、ここから老ノ坂を越えて亀岡経由で北摂方面へ。

alt
 妙見山も久しく行ってないですねぇ。

 自転車では初めてのルートばかりなので、Google Mapで確認しながら進んで、

alt
やってきました。前日はりくろーおじさんの口になってましたんで、京橋が閉店してるんだったら、彩都西の店に行ってやろうと。

alt

alt
 前回は西国街道経由で来ましたけど、北摂エリア経由もそんなに苦ではない感じ。

alt
 暑いと、食欲が落ちちゃうんですよね、、、 他人の目も気になって、1/4サイズ以上のチーズケーキに手を出しにくいというのもあります(笑)

 ソロライドなんで、食べてすぐ撤収。勝尾寺にも後ろ髪を引かれますが、気温がどんどん上がってますんで、サッと帰れるルートで。この日は、京都方向に追い風基調ということもあって、おそらく最短なR171をぶっ飛ばすことに。
 クルマがない区間は気持ちよく踏めるんですが、やはりR171、、、渋滞、信号に行く手を阻まれる場面が多くてストレスがたまりまくり。しかも、日陰がなくて暑いし。ボトルの水もないので、高槻のコンビニにピットイン。

alt
 京都駅近くまで戻ってきたら、傍らを抜いていくバスに!!!
島根ナンバー!!! 6/24(金)に乗った、出雲エクスプレス京都号の午前便ですね。

alt
 ナンバーも同じ382です! 出雲市を8時に出て、約6時間かけて京都駅に到着してます。

 わたくしの方は、そのまま帰宅すると100kmに微妙に到達しない感じでしたんで、少し遠回りしてほぼ100kmちょうどで帰宅。

 なんだか早い梅雨明けとなってますが、嬉しいような悲しいような、いずれにせよ、真っ昼間のライドは厳しい季節ですね。
Posted at 2022/06/29 08:10:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車・サイクリング | 日記

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
5678910 11
121314151617 18
1920212223 2425
2627282930  

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation