• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SiR-RSZのブログ一覧

2024年03月31日 イイね!

桜開花宣言といよいよ3月最終日

桜開花宣言といよいよ3月最終日 3月も最終盤。色々バタバタしているんですけど、せっかくいいお天気だったんで3/27(水)に京見峠へ。天気は良かったですけど、風がキツくて京見峠行くまでに脚を削られたのと胃痛があって数日体調崩していたのが影響し、この日はかからなかったです。

alt
 それでも12分台前半で登れるとこを見ると調子はまずまずなんでしょう。

alt

alt

alt

alt
 花粉、黄砂がなければいい季節なんですけどね、、、

 3/30(土)、黄砂がとてつもなくひどいという天気予報でしたんで、自転車は自粛して、その代わり!?記憶にないくらい久々に娘とデート(笑)

alt
 どこ行っていいかわからないのと、出発が遅れたんで、とりあえず下道で大阪市内へ。

alt
 南港あたりまで行けたらと思っていましたが、2時間弱で大阪城付近しかたどり着けず。

alt
 ヨドバシ梅田に駐車して、そそくさと食事、買物して帰路へ。梅田はクルマで来るところじゃないですよね。

 帰路を急いだのは実家のN-BOXの車検のために夕方、ディーラーへ入庫させる必要があったんです。

alt

alt
 代車N-ONE original。所謂、エントリーグレードなのでRSと比較すると良いように言えばポップ、悪く言えば安っぽく映ります。走りに関してもRS乗りからするとノンターボのCVTということで面白さも皆無。

 いよいよ、泣いても笑っても3月最終日、3/31(日)がやってきました。ひとまずショップの走行会へ参加。最初は不参加って言っていたんですけど、、、

alt
 京見峠、11分台。コンスタントに11分台が出る状況なので調子は悪くないかと。ただ膝はポコポコとかポキポキとかなんとも言えない悲鳴を時折上げるので一線は越さないようにして回しています。

alt
 持越峠。

alt
 江文峠。

 どちらも序盤はPRを上回るペースだったのは収穫。もうPRなんて無理と思っていましたから。体重維持ともう少し乗りこんだらなんかPR更新できそうな色気が出てきました。特に持越峠。

 市内中心部に戻ってコンビニで駄弁ったあと、開花宣言も出たことだし少しお花見。ただ、まだまだ満開の木は少ない感じ。
alt

alt
 満開の木に観光客が群がっていてなかなかいい写真撮れずこれが精一杯。

alt

alt
 まぁ、桜単体で撮ればいいんでしょうけど、、、

 帰宅後、N-BOX回収。

 さて、3月も終わり4月から新年度になりますが、これまで勤めた会社を辞めて、新たな人生を歩むことにしました。ここ数年は会社に対していい印象を全く持っていなかったこともありますし。うがった見方をすれば会社は会社で面倒な社員を辞めさせられて良かったと思っているかもしれませんが、こちらもクソ会社にすがるほど生活には困っていないので、これからは自分にあった職場で働いていこうかと思っています。合わなければ、また辞めればいいし。まだ色々書いてもいいんですが、今回はここまで。いろんな人が見てるんで次は非公開にしようかな。

〈おまけ〉
alt
 山椒1号に初めて花が咲きそうです! 山椒は雌雄異株で雄木(花)、雌木(花)があります。ただ、この1号、トゲがないので朝倉山椒だと思いこんでますが、朝倉山椒は雌雄同株で1本で結実するらしいです。暫し観察することにします。

alt
 山で採ってきたキイチゴの種をこっそり植えていたら去年発芽し、今年花が咲きました!

alt
 ミツバチではなくハナアブさんが蜜をナメナメしているんで受粉してくれるかな。こちらもどうなるか今年は放置プレイで観察していきたいと思います。
Posted at 2024/04/01 20:27:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車・サイクリング | 日記

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
345678 9
10 111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation