
3月も最終の土日。日曜日は雨の予報ということもあって、土曜日は京都の山里、大原までランしてきました。先週は自転車で同じコースを走っているので、遠い感じがしなかったのですが、これが意外とあって片道14km! 気温も20℃近くと暑くて、もっと薄着でくればよかったと思っても後の祭り(x_x)

三宅八幡の橋から、比叡山を望んでみます。この辺から勾配が少しきつくなるのですが、息切れするような勾配は皆無。ただ、途中、歩道がない区間があって安心してランはできませんでした。歩道も両側にないところも多かったですし…

大原へは、京都バスで市内中心部から乗り換えなしで行けますが、運賃600円くらいするんですねぇ…(@_@)
しんどかったので、バスで帰りたいくらいの気分でした。でも、スマホしか持ってなかったので乗れないんですよねぇ… Edyで支払いできたら乗ってましたよ(^_^;) 仕方ないので、そのまま来た道を戻って、合計28kmのランとなりました。これでも、今月は50kmくらいしかランできてないんですよね…
〈おまけ〉
3/22は京都市バスのダイヤ改正。

整理券車の91系統の色が、均一区間車の青色に! 違和感ありすぎる~(>_<)

縦の通りに対して『ラインカラーを採用して分かりやすく』なんて交通局は言ってますが、方向幕のフォントも細く、大きさも小さくなって見にくくなったような(~。~;)?

元MK車のLED表示は、ごちゃごちゃしてこれはいただけません。
さらに話題が変わって、

JR西日本に黒田官兵衛編成が登場! 223系のラッピングも違和感ありあり(^_^;) 2編成あるみたいです。先週、一回目引き当てました(^_^)v
Posted at 2014/03/30 13:13:32 | |
トラックバック(0) |
運動 | 日記