降る降る詐欺じゃないの〜
この土日は雨予報ということもあって、EMONDAは6/24(木)の仕事帰りに早々とショップへ入院させました。が、6/26(土)も6/27(日)も結果として雨降っていない時間のほうが長かったんじゃないの?という印象でした。梅雨入り後も、雨は降る時はありますけど、夕立に近いものが多く、来週からいよいよ梅雨らしいお天気が続きそうな予報になっていますね☔


















3度目の緊急事態宣言も解除されたんで…
6/20(日)で、なし崩し的に緊急事態宣言が解除され、だから何をしても問題ないっていうことでもないんですが、制限された行動にどこまで効果があるのかよくわからないのも実情。なので、常識をわきまえつつ、行動範囲を拡大していきたいと思います。ひとまず府県境を越えた移動を解禁! というのも、7/10までの京阪電車の株主優待券が未使用のまま7枚残っていますんで、コイツをまず消化したい!













ロードバイクで京都市内最西端へ
6/20で京都に出されていた緊急事態宣言は解除され、まん延防止に移行する訳ですが、ワクチン接種は幾分加速している感はあるものの、またリバウンドするんじゃないかなと思います。街を見てると緊張感がまるでありませんからねぇ。こちらも、まん延防止になれば、京都市内限定ライドは一旦解除することにします。正直、あんまり意味のない活動だったですから(笑)
















3週連続の花背峠
振り返ってみるとこの土日は雨予報だったにも関わらず、普段と何ら変わらない活動ができたんじゃないの?っていう感じでした。ただ、相変わらず形だけの緊急事態宣言は継続していますんで、引き続き自分の中での活動は制限しています。ホント、ある意味ネタ的に始めた感もある京都市内から出ない活動もストレスが溜まってきました😣



















N-BOXの車窓から Vol.18
梅雨入り宣言も虚しく、梅雨らしい雨が降らないですけど、暑さはそれなりで、エアコン無しで過ごしにくい状況になってきました。最近の傾向は、台風にせよ何でも大型化して、一時に大雨を降らせるんで厄介なんですよね😣









































