ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [SiR-RSZ]
はんなり運転させてもろうてます
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
SiR-RSZのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2021年08月09日
2021年 お盆前三連休
今年はオリンピックのせいか、祝日が変則になり、まとまったお盆休みがない状況で、お盆をあわせて8月は三連休✕2があるものの、両方とも土日を含んでますんで、全く特別感がありません😭
あわせて、コロナの陽性者数は増えるばかりで、会社からも、あれもこれもダメダメのオンパレードとあっては全く休みを楽しめませんよね。
さて、8/7(土)は、N-ONEの納車から一週間経過するのに、資金繰りに協力してもらった実家は、実車を見たことがないという状況でしたんで、一度お披露目に。黄色のボディカラーにかなり抵抗を持ってたようですが、実車を見ると、思ったほどでもなかったようで一安心😅 少し運転してもらったりして午前中は終了。
昼から少し自転車のお手入れ。ガレージの中だと、汗かくのがわかってますんで、ランニングウェアで。
せっかくなんで、汗かきついでに久々のランを。せいぜい日陰を選んで、5kmで終了🥵
8/8(日)、メンテもしたし、早朝から乗るぞ!っていう意気込みも虚しく、起きたら6時回ってました。とりあえず準備して、7時すぎに出発! でも、すっかりおひさまが登ったあととあっては、昼間とたいして変わらないんじゃないの?っていう暑さ😣
とりあえず京見峠へ。
追い込むつもりはないものの、京見峠が12分台とは情けない限り。まぁ、前日も飲んでましたし、食生活も乱れ気味とあって、まずここから正していかないといけないんですが…
暑いんで、船水を頭からかぶって冷却…
このあと、持越峠へ行こうか、大森の方へ行ってみようかなど考えたものの、暑いんで、御経坂経由でそのまま帰路へ。約40kmのライドで終了。昼から雨予報でしたが、結局日中は降りませんでした。
8/9(月・祝)、夜中は雨が降ってましたし、天気予報も雨だったので、この日はダメだろうと思って、朝起きたら、これが晴れてるんですよね…🤔
そのうち降るかもしれないし、暫し思案橋して、出した答えが、『N-ONEで京見峠や!』 N-ONEにも京見峠味わってもらって苦しみを共有しとかんと(笑)
前日と同じような時間に京見峠入口に。
相変わらず、大型のダンプカーが通るようになって京見峠の路面の劣化が激しいです。※下りの時に撮影。
見通しも悪いんで、2速⇔3速の低速で登っていきます。自転車で登っていると、軽自動車はすごくしんどそうなエンジン音をさせて抜いていくイメージがありますが、N-ONEのターボでは京見峠程度では非力さは全く感じませんでした。
氷室分れで折り返し。
この日は、休みの日の朝なのに、交通量が多くて、4回ほど離合する羽目に。MT車なんで坂道の離合はちょっと焦りますやん😂
台風関連の雨は、昼前後に降りましたけど、雨脚よりも風がきつかったイメージ。空きスペースに放置している蘇鉄の鉢がひっくり返ってしまったんで、夕方修復。ついでに、今年初のみょうがを収穫。
いつものように甘酢漬けに。
それと、いつぞやのブログでアップしていた、山椒のその後ですが、
暑い中、一進一退でなんとか成長していますが、暑いからか、すぐに先端(成長点?)が枯れてしまう感じです。
夏はもっと頑張りたいんですが、来週はワクチン接種の2回目があるのであまり無理せず、体調を整えようかと思っています。となると、接種後も運動できないんで、8月は何もできずに終わりそうですね😣
Posted at 2021/08/09 20:43:35 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
N-ONE
| 日記
2021年08月03日
最後の投資!? とりあえずバロックギア導入
EMONDAにお試しで装着していたバロックギア。花背で効果の程を試すつもりが不発に終わり、かと言って、もう一度花背に行く元気もないので、まぁ、悪くはならんだろっていうことで正式に導入。7/30(金)に装着完了との連絡を受け、7/31(土)、N-ONEの引取後、EMONDAも引取にいくタイミングをうかがっていましたが、昼からはどうも天候が不安定。いきなりN-ONEにEMONDAを積み込むのもどうかと思い、このタイミングなら大丈夫だろうと18時すぎにショップへ。ところが、ショップに着く直前からポツポツと… そして、あっという間に土砂降りに。19時くらいまでは大丈夫とYahoo天気予報は言ってましたが、さすが安定の嘘つき度合いです😡
普段着でしたんで、暫し雨宿りしてたら、Eさんもバイクが不調とのことで来店。そのまま、必然的に雨宿り😅 閉店時間の20時近くまで粘っては見たものの、雨はあがらず、二人揃ってバイク置いてEさんは京阪、わたくしは地下鉄で帰宅。EMONDA引取って日曜日は早朝の涼しいうちにライドしようと思っていたのに、ショップへ支払いだけに行った格好に😥
翌8/1(日)。早くも暦は8月に突入! ショップの開店に合わせ、10:30すぎからEMONDA引取りがてら、せっかくなんでEさんとご一緒にライド。この日も天気予報では、昼過ぎから夕立の予報でしたんで、近場を回ることに。
将軍塚を三条側から。
再びバロックギアの慣らしも兼ねてオールインナーで。TTを意識しなければ効率よく回せるギアなんかなぁというイメージ。アウターと同じで、踏む意識が強すぎるとかえって疲れるのかもしれません🤔
何とかお天気は持ちそうですが、すでに暑くて死にそう🥵
小関越えで戻ろうと思いましたが、少し距離を伸ばして、皇カンルートで。山中越えの下り、京都側では相変わらず洗い越しのような区間があり、一気にびしょ濡れ😅 暑いんで、これくらいのお湿りはむしろ歓迎かもしれません。
よくばって雨にあうのもかなわんので、大人しくこの日は、別当町の交差点でEさんとはお別れし、帰路へ。
ボトルが空になってましたんで、梨木神社の湧き水を。蛇口だけで、冷たい!っていうのが伝わりますね😀
7月はライドもランも少なかったんで、8月は取り返したいところですけど、やっぱり暑いんで、運動量は減ってしまいそうです…
Posted at 2021/08/04 07:38:05 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
自転車・サイクリング
| 日記
<< 前のページ
プロフィール
「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目-
http://cvw.jp/b/733620/45698171/
」
何シテル?
12/12 18:55
SiR-RSZ
[
京都府
]
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
43
フォロー
48
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
SiR-RSZの掲示板
<<
2021/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ストリーム ( 98 )
N-ONE ( 44 )
自動車関連 ( 76 )
運動 ( 237 )
京都市バスRun ( 14 )
自転車・サイクリング ( 408 )
ブルーベリー ( 17 )
プランター野菜 ( 61 )
花関連 ( 14 )
乗り物 ( 127 )
生き物 ( 20 )
その他 ( 68 )
愛車一覧
ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation