雪! 雪!
12/17(金)の夜から、一気に冷え込んで、滋賀県、京都市内の平野部でも雪が舞う光景が見られました。





































N-ONEエンジンオイル交換
毎日60km弱、週300kmを積み上げていくと、走行距離はストリームの比にならないスピードで積み上がっていく訳で… これまで積極的にエンジンオイル交換をしようという気持ちになったことがなかったんですが、半年点検を待たずエンジンオイル交換に踏み切ることに。






※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷの旅 ―2日目 その②―
スーパーいなばで鳥取までやってきましたが、この日は、鳥取で下車せず、数分の待ち合わせで浜坂ゆきの普通列車に乗り換え。前日も同じ列車に乗っていますが…



















































































※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷの旅 ―2日目 その①―
12/10(金)は、「スーパーはくと」HOT7000系で智頭急行線を通って鳥取に向かい、浜坂から「はまかぜ」キハ189系にも乗れたんで、十分満足いくもんでした。しかしながら、まだ乗ったことない系列があったんですね。それは、キハ187系です。イメージとしては、鳥取から西の山陰本線を走っている感じですが、岡山から智頭急行線経由で鳥取を結んでいる「スーパーいなば」という特急でも運用があります。ということで、12/11(土)は、「スーパーいなば」狙いでの連日の鳥取通い(笑) アホです、、、
































※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷの旅 -1日目おまけ-
間一髪ではしだて/まいづるに乗り遅れてしまった訳ですが、何だかホームの様子が変。ツアー客みたいな方や何やら検温やらの受付があったりで。











