10年に一度の大雪
1/24(火)の夕方から、京都・滋賀は大雪に見舞われあたふたした日々が続きました。降らないと言っても年に何回かは積雪はありますんで、それのちょっと多い程度かなぁというのと、スタッドレス履いているんで、自分は関係ないと思っていたのが間違いでした、、、





























グラベルライド 大岩山
前週とは一転し、寒い土日となりました。まぁ、これが当たり前といえば当たり前なんですが。そんな、1/21(土)は、コロナの欠員だの納期トラブルだので、どうにも1月末までの仕事が片付きそうにないんで休日出勤。





















グラベルライド 比叡山ふもと編
1/14(土)は、雨模様。まぁ、雨が降っていなくても、このところ週一の活動しかできない体に成り下がっているんですけど、、、 昼は少し散歩がてら買物をして、たまったビデオ見て終了。夜は、先週破損したヘルメットの代替で、新しいのを調達しましたんで引き取りに。


















グラベルライド 音羽山
正月休み明けの1/7(土)は出勤日、三連休も残念ながら普通の休み感覚。というのに1/8(日)は家でうだうだしているうちに終了。流石にこのままだとダメ人間まっしぐらなんで、1/9(月・祝)に、ようやく2023年の活動開始。









2023年 年始のこと
新年あけましておめでとうございます。2022年の総括にも書いたように、少し思うところがあり、新年に入っておとなしくしていることが多いため、ランも自転車もしてません。ただ、これだけ間が開くと、これはこれでさらに体調が悪化しそうなんで、ぼちぼち再開はしたいと思ってはいます。



























