ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [SiR-RSZ]
はんなり運転させてもろうてます
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
SiR-RSZのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年06月14日
雨降りなんで、、、
何だかもう梅雨明けしたみたいなんで、梅雨ネタを消化しておきます。週末に天候が悪くなる傾向が続いていた感じがするのですが、この土日も雨予報でした。雨の中、朝からN-ONEの洗車をして買い物、その後は家に引きこもり。
採ってきた実山椒で昆布の佃煮を作りました。これも毎年の恒例となり、かなり腕が上がってきた気がします。まぁ、煮込むだけなんですけど、、、
実山椒は案外高いこともあって、満足感が高め。
もう一回分材料があるので、そのうちまた作ることにします。
デザートにモミジイチゴのヨーグルト。こちらもなかなかの美味でした。クサイチゴよりは甘いはずなんですが、そんなに差を感じませんでした。うちのクサイチゴ(京見峠株)はオレンジ色の実なんで、見た目も変わりませんし、、、
さて、このところちょっと生活リズムに変化があって、なかなか調子が出ないんですよね。めげず引き続きぼちぼちやっていきます。
Posted at 2025/06/29 10:31:40 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
その他
| 日記
2025年06月12日
キイチゴの次は、、、
6/14、15の土日は雨予報だったこともあり、予定を変更し、N-ONEで京北のお山へ繰り出してきました。
毎年恒例のコレです。
ついでに付近を物色しましたが、モミジイチゴは収穫に値するようなものはなく、
ニガイチゴはあまり興味がないので、実山椒のみをお持ち帰り。
ここで、左足に異変。何かチクッとしたなぁと思ったらヒルに噛まれていました。幸い噛まれて間もない状況だったらしく、出血、腫れ、痒みなどの症状はほとんどありませんでした。まさか、靴下の上からやられるとは、、、
テンションが下がったこともあり、帰路に。この時期、周山街道は、
笠トンネルと
毘沙門橋で片側交互通行の工事区間で足止めを食らって辛気臭さかったです。中川トンネルが片側交互通行になると、これの比ではありませんけど。
せっかく周山街道へきたので、気分転換に
サワガニの様子もチェック。今年も何とか生き延びてくれそうです♪
この日の成果物。
夜な夜なお掃除して冷凍保存へ。
土日、雨降りなら早速調理することにしますか、、、
Posted at 2025/06/21 20:23:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
N-ONE
| 日記
2025年06月07日
百井谷林道に立ち入ってみた
前週に久々に花背峠に登って、キイチゴの状況はチェック済。やっぱりこの時期、その後の状況が気になるので、また花背峠に繰り出すことにしました。ただこの日は機動力を高めるためにCheckpointで出動。
鞍馬駅で天狗と写真は撮らず、ゆ~っくり登り続けていましたけど、下から♪が聞こえてきたので撮っておくことに(笑)
百井別れから先は前週、キイチゴが少ない印象だったこともあり、ここで折り返します。
モミジイチゴは全盛期のタイミングでした。
クマイチゴ?も色づいているんですけど、何か見た目が悪いものが多かったんでパス。いい実は先客に採られている可能性もありますが、、、
結構太めのいいわらびが生えていたので、わらびも収穫していきます。
この日は、他にもやりたいことがあって、、、
扶桑橋バス停から百井谷林道という林道がのびているようなのでちょっと寄り道してみます。
途中までは舗装路でしたが、最後の建物?がなくなってからはグラベル。
とある分岐まで進んできました。
とりあえず左に進んでみますが、
ちょっと斜度がキツくなるのと、キイチゴ、わらびを持って走るようなところでもないので、ここで引き返すことにします。
矢印の青丸のところまで進んできたようですが、ヤマレコの地図では踏み跡が表示されていないことから、現状、百井峠まで抜けられないものと思われます。
★この日の収穫
わらび
モミジイチゴ(赤3粒はクサイチゴ)
わらびはアク抜きしてお浸しに。あんまり食べ過ぎるとガンになるかもしれないので、今シーズンはこれで終わりにします。
モミジイチゴは、前週分と合わせて、殺菌という名の冷凍保存しときます。
Posted at 2025/06/17 16:59:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
自転車・サイクリング
| 日記
プロフィール
「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目-
http://cvw.jp/b/733620/45698171/
」
何シテル?
12/12 18:55
SiR-RSZ
[
京都府
]
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
43
フォロー
47
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
SiR-RSZの掲示板
<<
2025/6
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
ストリーム ( 98 )
N-ONE ( 44 )
自動車関連 ( 76 )
運動 ( 236 )
京都市バスRun ( 14 )
自転車・サイクリング ( 404 )
ブルーベリー ( 17 )
プランター野菜 ( 60 )
花関連 ( 13 )
乗り物 ( 124 )
生き物 ( 20 )
その他 ( 68 )
愛車一覧
ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation