• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SiR-RSZのブログ一覧

2024年11月25日 イイね!

京見峠へ

京見峠へ 自転車は全然乗れていないのですが、スタッドレスタイヤに履き替えたこともあって、ちょっとこの日は京見峠まで繰り出してきました。周山街道を経由して、高雄の紅葉は当然のことながら観光客が多くて、車停めてまでは、、、


alt
 氷室別れ。自転車で登る元気と気力なし

alt
 京見峠界隈では紅葉はイマイチな感じ

alt

alt
 京見峠入口の温度計は13℃。本格的な寒さではないです。

alt
 装着してすぐは違和感を感じていたハイドロフィリックミラーもすぐに慣れました。

Posted at 2024/12/06 13:31:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | 日記
2024年11月23日 イイね!

ちょっと弄りました

ちょっと弄りました 実家のN-BOXの1ヶ月点検とN-ONEの半年点検を面倒なので同日に実施し、どさくさに紛れて両方ちょっとずつ弄ってみました。


 N-ONEはこの時期の点検でスタッドレスタイヤに交換しているんですが、年々、交換の必要性を感じなくなってきています。まぁ、せっかく持っているし、何回かは役に立つだろうと言うことで、、、

 ただ今回は、
alt
 実家のN-BOXのホイールにスタッドレスタイヤをはめてN-ONEに装着。

alt

alt
 という訳で、N-BOXにはN-ONE RSのマットブラックのホイールが装着されました。

 実は、これだけで終わりません。N-ONEには、
alt
 モデューロのアルミスポーツペダル

alt
 無限のハイドロフィリックミラー

を装着しちゃいました。正直、アルミスポーツペダルは好みではないんですけど、普段履きのスニーカーを変えてから、標準の樹脂ペダルと靴底の相性が悪くて常にギュッギュッと不快な音を奏でるもので、、、

 本当は、後輩氏がつけていた
alt
無限のほうがよかったんですけど、廃盤になっているようで、ディーラーでは入手不可でした。ネットでは転がっている感じもしましたが、本物かどうかも怪しいし、モデューロのものにしました。

alt
 ホイールのデザイン自体はN-ONEもN-BOXも同じなので違和感を感じさせません。むしろ、マットブラックよりもこっちのほうが好きかも。(自分だけ?)

 ただ黄色のN-ONEというだけで目立つのに、ちょっぴり変なN-ONE RSということで、さらに目立っちゃいますかね、、、
Posted at 2024/12/03 13:25:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-ONE | 日記
2024年11月15日 イイね!

二条城をラン

二条城をラン 体調イマイチ、天候もイマイチということで、近場をサッとランしてきました。周回コースって嫌いなんですけど、この日ばかりはあまり遠くへ行きたくないこともあって二条城を5周。


alt
 昼間は観光客が多くてダメですね。

 やっぱり、体調イマイチなんで、ランはキツかった。という訳で、その後の運動は、お散歩ばかり、、、
alt

alt
 三条大橋

alt

alt
 ちょっと足を延ばして広沢池

 天気のいい日にお散歩ばかりだとストレス溜まります、、、
Posted at 2024/12/02 09:21:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運動 | 日記
2024年11月09日 イイね!

京都駅方面へ散歩 

京都駅方面へ散歩  季節の変わり目かどうかは分かりませんが、また体調不良気味。体調不良といっても熱があるわけでもなく、静養しないといけないということもなく、ただ喉がおかしいんです。

 ランニングとか再開して、これからっていう時に運動を控えめにせざるを得ない雰囲気になってしまっております。

 ということで
alt
 京都駅方面へお散歩。朝から人が多かったんですけど、消しゴムで消去(笑)

alt
 東本願寺。青空がいいですね♪

〈おまけ〉
alt
 バッタに大きな子と小さな子がいた理由はこういうことだったんですね、、、

alt
 そんなに、みょうがの葉は美味しいんですかねぇ、、、
Posted at 2024/12/01 08:45:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運動 | 日記
2024年11月03日 イイね!

2024年も11月に入りました

2024年も11月に入りました 遅れ遅れで書いているブログもようやく11月に入りました。さすがに11月にもなると今年ももう終わりかって否応なしに感じさせられますよね。それでもまだ昼間は半袖でも過ごせるくらい暖かい日が続いていました。


alt

alt
 朝は二条城付近をお散歩

 この日の自転車は久々に南へ。前日雨降りだったので山を回避したのと、暖かいんですが風がキツ目ということもあり距離は乗らないでおこうと決めていました。

alt
 滑石越えを経由して六地蔵、そして隠元橋までやってきました。

 隠元橋から観月橋まで向かい風の中、少し踏んで、あとはポタリング。

alt

alt
 慌てて撮ったのでイマイチな写真ですけど、竹田駅近くの踏切で近鉄の観光特急『あをによし』を捕獲。

alt
 なんとなく青空が綺麗だったんで、京都駅停車中のN700S。

 そのまま帰宅して33kmほどのライドでした。

 なんとなく消化不良ということもあり、
alt
 船岡山まで10kmのランを追加。

 いよいよランニングシューズもヘタってきたので新しいの調達しないといけないかなぁと悩み中。シューズのせいでコケたり膝悪くしたら本末転倒ですしね。
Posted at 2024/11/23 02:31:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車・サイクリング | 日記

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation