• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SiR-RSZのブログ一覧

2024年10月03日 イイね!

ストリーム点検と、、、

ストリーム点検と、、、 10月に入りました。相変わらずストリームはほとんど稼働することなく半年毎の点検を迎え、特に不調な箇所もなくエンジンオイルのみ交換して終了。

 点検待ちの間に、シビックのRSがいたので物色。
alt
 N-ONEもいいけど、どちらか選べと言われたらこっちが欲しくなりますね。

 ついでに、実家のN-BOXの点検の話を進めていたら、いろいろ直すところが多くなりそうだし、走行距離も10万kmを超えたとあって、程度の良い中古でも買ったほうがいいのではと、、、

alt
 予算200万円で、こんなのを実家に打診してみました。先代N-BOXの最終ターボモデルとなります。9インチナビ、ドラレコ付きです。どういう反応を示すか、、、

alt
 ショールームには、N-ONE RSのオータムイエローの実車が! この色の実車を見たのは初めてでしたけど、プレミアムイエローのほうが似合っているような、、、 ちなみにこのRSはCVTモデルでした。

Posted at 2024/10/25 14:13:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車関連 | 日記
2024年09月28日 イイね!

33333

33333 夜に黄色のマシンを走らせていたら、ナビがピコッとなんかのメッセージを出したもので何事かと思ったら、『あと10kmで33.333kmに到達します』と。

 10,000kmごとのキリ番は気になりますけど、33,333kmはそんなに感心なかったんですよね。ただ、ナビはカウントダウンはじめるし、気にならざるを得なく、、、

alt
 無駄にいろいろ回って33,333km捕獲

 N-ONEは元気ですが、本人は体調崩し気味で9月終了、、、
Posted at 2024/10/22 11:01:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-ONE | 日記
2024年09月20日 イイね!

サワガニ祭り

サワガニ祭り 9月も後半になってもまだまだ暑いし、ガッツリ運動する気もおこらないので、周山街道をドライブすることばかり。何気に、立ち寄った場所が、、、


alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt
 石ころ剥がさなくてもうじゃうじゃサワガニがいました。

 ただ、警戒心はそこそこあって、カメラを向けると奥に引っ込んじゃうんで写真におさめるのは一苦労、、、

alt
 暑いとは言うものの、夜の栂ノ尾、だいぶ涼しくなってきたような気がします!?

Posted at 2024/10/18 19:52:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生き物 | 日記
2024年09月18日 イイね!

阪急の「PRiVACE(プライベース)」に乗ってきた

阪急の「PRiVACE(プライベース)」に乗ってきた 阪急電車では7/21から新型の2300系がデビューするとともに座席指定サービス「PRiVACE(プライベース)」がスタートしました。そろそろ落ち着いてきたかなと思い、梅田→河原町で乗車してみました。

alt
 1300系はロングシートのハズレ特急なのでパス

alt
 次にやってきた9300系に乗車します。2300系はまだ1編成しか導入されておらず、そうは都合よく来てくれないので、、、

alt

alt
 今後、特急は2300系に置き換えられていきますが、2300系が増備完了するまでは9300系の一部にプライベース車両を組み込んだ編成が過渡的に運用されています。

alt
 座席はこんな感じ。

alt
 2列+1列の配置です。

 個人的な感想では、京阪のプレミアムカーのほうが好きかな。座面がアンゴラヤギのモケットと普通車と同じなので、なんか特別感が得られなかったんですよ。そして蛍光灯含めた天井が安っぽくて有料座席の雰囲気を壊していたような気もしましたし。乗車時間も短いので、2回目は多分ないかな。

alt
 梅田から神戸線のトムとジェリー号と並走していました。河原町で、

alt

alt
 京都線のトムとジェリー号がいたので暫し観察。

alt

alt

alt

alt
 トムとジェリーは愛機があってほのぼのしますよね♪
Posted at 2024/10/12 21:17:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗り物 | 日記
2024年09月12日 イイね!

ヘロヘロ花背峠

ヘロヘロ花背峠 しんどいのはわかっていましたけど、たまには頑張っておかないと思いまして、残暑厳しい中、花背峠にも登っていました。



alt
 一応、午前中縛りの活動。本当は早朝のほうがいいんですけど、起きられなかったもので、、、

alt
 死なない程度に回して登ったものの、Checkpoint SL5でのタイムより遅いって、、、重症ですね、、、 26℃とはいえ、滝汗かいてます。


alt
 写真撮るもの撮って、

alt
 湧き水スポットで水浴び

alt
 だけでは足りず、ミニストップへ。

alt
 最後に梨木神社で水汲んで終了。

 もう今年、花背峠登る気がしないです。京見峠もだいぶとご無沙汰ですし、ますます登れない体に、、、
Posted at 2024/10/04 19:16:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車・サイクリング | 日記

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation