2022年お盆休みまとめ
まぁ、お盆休みと言ってもお盆休みならではのことをやってませんので、単なる休み、下手したらそれ以下なもんで、すっかりブログアップする気力がなくて、もういいかとも思いましたけど、簡単にアップしときます、、、













今更130クラウンについて語ってみる
2022年、クラウンが新型になって4種類のボディタイプが用意されるという… 今、流行りのSUVタイプから市場投入ようなんですけど、ここ最近のクラウンの迷走ぶりは見てられないです。若返りだの何だかんだって言ったって、クラウンを感じさせないクルマにはあえてクラウンを名乗らなくてもいいのでは?と思ったり。






N-ONEの車窓から Vol.11
このシリーズ、いつまで続けたらいいのかわかりませんが… 8月に入っているので、スマホの整理と、連休だからといって、今年は訳ありで長時間家を空けることもできないので、暇つぶしも兼ねて。

















ショップライドからの、、、
このところ土曜日は起きられずお天気もイマイチで、晴れても熱中症警戒アラートが出ていたら、家でゴロゴロしているというのが定着してしまい、悪い流れは止まりそうにありません。そんなことで、運動は週一回になってしまって体力の低下を感じざるを得ません。







N-ONE 1年たちました
暦も8月に入り、去年の7/31に迎え入れたN-ONEも1年を突破して毎日の通勤で順調に走行距離を伸ばし続けています。適度にストリームも登板させて、走行距離を調整していきたいんですが、なかなか奥さんの理解が得られず… 乗らないとダメになるという知識が全く無いので困ってしまいます。乗らなすぎて、これまでストリームのバッテリー3回交換したのも、ホンダが悪いって言う人なんで…

