• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SiR-RSZのブログ一覧

2025年03月27日 イイね!

久しぶりの園芸

久しぶりの園芸 4月に入ってしまったので、早く3月分ネタの在庫処分を進めなくてはならないんですが、なかなか気分が乗らず、、、


 今回は、このところ恒例になっている『久しぶり』ネタで、園芸作業でも。

 うちには、蘇鉄がいてるんですが、年1回、枯葉を切り取るくらいで、ここ何年かは肥料も水もやっていませんでした。

 去年、台風で2回ほど鉢ごとひっくり返ったものの、
alt
 土すら補充せず、放置プレーでした。

alt
 手前が今までの鉢なので、ざっくり2倍くらいの鉢に植替え実行! これで当面メンテナンスフリーですかね(笑)

 山椒も順調に成長中。
alt
 山椒1号

alt
 山椒2号

 暖かいのはいいのですが、花粉と黄砂がひどいので、目が痒くて仕方ありません。

 またまた広沢池へお散歩。
alt
 愛宕山も霞んでいます。

alt
 桜も満開間近

alt
 ツクシも顔を出していました。
Posted at 2025/04/04 18:25:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 花関連 | 日記
2025年03月22日 イイね!

久しぶりの自転車、この日はEMONDA

久しぶりの自転車、この日はEMONDA ブログを更新するのが遅い割に、写真はそこそこ撮っていることもあり、更新回数は多くなってしまう矛盾、、、 まぁ、誰のためでもなく自分のための日記として細々と続けることにします。

 前週にCheckpointで京見峠登ったんで、この日はEMONDAで京見峠へ。花粉症が酷くて長距離乗る気もしないし、体力もないし、どこ走ろうか考えるのも邪魔くさいんで、京見峠一択。距離の割には頑張った気分は味わえますし(笑)

alt
 京見峠入口の温度計22℃! 3月とは思えない気温です、、、 久しぶりにEMONDAでやってきました。

alt
 オールインナーとはいえ、流石に前週のCheckpointよりかは速かったので軽さは正義ですね。

 帰りに、北野天満宮へ。

alt

alt
 梅がいい感じで咲いていました。

 まだ桜(ソメイヨシノ)は満開になっておらず、早咲きの河津桜が有名な一条戻橋へ。
alt

alt
 まずまずの開花状況でした。

 梅や桜もいいですが、今年も我が家の山椒が新芽を出してくれました♪ 秋以降、水やりもろくにしなかったんで、枯れてしまっているのではと半分あきらめ感もあっただけにホッとしました。

alt
 1号(棘なし)

alt
 2号(棘あり)

 毎年のことながら、2号のほうが成長が早いです。去年は1号に初めて花が咲いたので、2号にも花が咲いてほしいところです。

 コチラも枯れることなく越冬できた昨年、発芽した京見峠のクサイチゴに花が咲きそうです。
alt

alt
 葉が緑一色。間引いたほうがいいのかもしれませんが、所詮雑草の類なんで、今年は放任して様子をみることにします。

alt
 一昨年発芽したものにもつぼみがついています。去年開花はしましたが訳あって結実せず。こちらは確か東山山系で採取した実で、京見峠のものと違い葉が赤っぽいので種類が違うんですかねぇ?
Posted at 2025/03/30 15:59:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車・サイクリング | 日記
2025年03月20日 イイね!

今シーズン最後の雪かと

今シーズン最後の雪かと 3/19、京都市内で降雪がありました。暖かな日も続いていたんでもう降らんだろうと思いつつも、あと1回くらいは降るん違うかという気持ちがありました。ただ積雪までは市内中心部は至らず、大きな混乱はなかったようです。

 また夕方にイオンモールへ行って、
alt
 愛宕山

alt
 比叡山

alt
 北山山系

の様子をみてきました。冬山の様子を呈していますね。

alt
 翌日は恒例?の広沢池まで行って、愛宕山を定点観察。

 お散歩の途中、
alt

alt
 紅白の梅を見てほっこりしていました。桜よりも梅のほうが愛らしくて好きです♪
Posted at 2025/03/29 07:34:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年03月15日 イイね!

さがの温泉 天山の湯

さがの温泉 天山の湯 最近はスーパー銭湯よりも普通の銭湯へ行く機会が多くなりましたが、設備の充実度からするとスーパー銭湯が勝ってしまいます。まぁ、その分、¥もお高いのですけど、、、


alt
 市バス11系統に乗ると、生田口で『さがの温泉 天山の湯前です』と放送が入ります。雨降りで予定していた自転車に乗れないんで昼過ぎから天山の湯へ繰り出してきました。

 ちなみに生田口バス停、市バスは『おいたぐち』、京都バス『おいだぐち』となっています。

 入館料をネットで事前購入しておくと少しお安くなるし、思ったよりも印象が良かったので、リピートしようかな。何気にロウリュっていうのも初体験だったですし。

 さて、3月も中旬、暖かくなってきて、、、
alt
 この日は、雨予報で午前中は何とかお散歩できる状況。御池中の桜が咲いていました。

alt
 数が減ったと言われるスズメ。街中はカラスが幅を利かせているんで、肩身が狭そう。

alt
 バラの新芽に早速、こんなのがついています。最近、悲しいことに老眼が進行して摘発するのが一苦労、、、
Posted at 2025/03/27 08:31:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年03月14日 イイね!

久々の拉麺小路

久々の拉麺小路 ひょんなことから京都駅 拉麺小路の1000円金券を入手したので久々に繰り出してきました。夕方とはいえ混んでいるかと思って並ぶ覚悟で行ったのですが、各店の前で立ち止まってメニュー見ようものなら、客引きにあってしまうくらい閑散としていました、、、 この日はたまたまだったんですかねぇ?

 そんな状況で、じっくり店を選ぶ事が出来ず、かと言って、豚骨はNGという制約もあるんで、、、

alt
 ここにしました。

alt
 お値段は安くはないですね

alt
 とりあえず、1000円の金券があるので、富山ブラック肉盛りを注文。

 お味は、魚介系だったからか、個人的には微妙。色だけで比較するならラーメン親爺のほうが断然好みですね。

alt
 帰りに駅ビルから夕日と、

alt
 205系

 201系が引退したようなんで、205系もお先長くはないですかね、、、

Posted at 2025/03/26 19:33:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation