雨、雨、雨、、乗れない、走れない(;_;)/~~~
7月は頑張るぞーって、朝練とか先月末から少しずつやり始めていたんですが、ここのところずーっと雨。なかなかうまい具合に世の中回らんもんです。加えて、花背、雲ケ畑、高雄と、崖崩れが発生して自転車乗れるところも限られてます。国道以外は復旧に時間かかりそうですね。








フロントディレーラー交換
7月に入って、ちょっとずつ運動量を増やしていきたいんですが、水をさすかの如く、梅雨らしいお天気が続きます。そんな中、調子悪かったフロント変速を改善すべく、入院させていたEMONDAのフロントディレーラー交換ができたようなんで、土日に状況確認したいものの、土日は基本雨予報…(>_<)


















N-BOXの車窓から Vol.2
朝から快晴ですと、クルマじゃなく自転車で通勤したくなりますよね。早めに家を出て、それでも渋滞にハマるなんていう朝にはそれだけでテンション下がりっぱなしです。








どいつもコイツも調子悪い
先週からプロ野球が開幕したような噂はありますが、関西の某セ・リーグの球団は、とにかく点が入らずで、クルマ通勤で聴くようになったAMラジオのパーソナリティーもボヤキが止まんないです。オリンピックの類もそうですけど、だいたい開幕前にマスコミは盛り上げすぎかと。某球団が負けた時はテレビのスポーツニュースはチャンネル替えちゃうんですが、不思議とラジオだと冷静に聴いてられます。ビジュアル的に悲壮感が伝わって来ないしでしょう(-_-;)












N-BOXの車窓から Vol.1 ボツネタ特集〜
うちの会社でも、今週から国内出張の制限がなくなりました。それを待ってた訳でもないですけど、早速、6/22(月)三宮まで出張。この案件も担当者が変わりながら、4年くらい引っ張ってますけど、話が平行線ばかりで困ったもんです。わたくしが言うのも何なんですが、自分の要望だけ言ってあとは聞く耳持たずみたいな態度で通されると、『別にウチの機械使ってもらわなくて結構です』って言いたくなります。何でも駆け引きは大事ですけど、普通は落としどころをある程度用意しとくと思うのですが…('_'?) 





