• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかどのブログ一覧

2017年08月02日 イイね!

IN 富士スピードウェイ・レーシングコース(2017/08)の巻。

IN 富士スピードウェイ・レーシングコース(2017/08)の巻。去る8月1日

やってまいりました~♪(`・ω・´)ゞ
富士スピードウェイ・本コース
でございます~♪


今回画像の白いコルベットも
一緒に走行してましたが
走っている姿を後ろから見ていたら
「かっこよかったなぁ~♪」

レクサスコーナーでパスされた時なんか
そこの空間だけラグナセカになってました(笑)

最近のアメ車はサーキットが
よく似合いますね♪


また今回も
私のフーガのカーボンインテリアを
施工してくださった
アクティブジャパンさん
デモカーを引き連れて
協賛してくださったそうで

デモカーのGTRは
相変わらずかっちょいい♪

このGTRを見るたび
自分も同じ仕様のGTRが
欲しくなります。(笑)


こちらはもしかして
アクティブさんとこじゃないのかな?
これ86なんですよ~!!

初めて見た時外車かと思いました!!
自分が86買うことがあったら
この感じにしたいです♪



そうそう私このコースを
本コースと呼んでましたが
レーシングコース
・・ってのが正式な呼び名なんですね。

ちなみに全長4,563m
メインストレートが約1.5kmっていう
過去に走ってきたサーキットとは違って
ガチなサイズで
正直ビビります(;´∀`)

↑MAPの右側に赤〇で囲んであるのが
いままで走ったことのある
ショートサーキット。。

こうやって比較してしまうと・・
ちっちゃ‼(;''∀'')

そんな小さなサーキットでも
5~7周走ると
ハイブリッドのバッテリー切れで

激遅
なってしまうフーガHVですが
一体こんな大きなサーキットでの全開で
何周もつことが出来るのかが
本日の検証してみましょう(笑)

それと
MINE'Sにて
ECMの書き換えを行っている

うちのフーガHVはリミッターが
240km/h

変更されているので
そのリミッターにぶち当ててみたい♪
なんて思っています。

・・ところが天気が微妙な状態で
時々ポツポツ降ってきては止んでみたり
濃い霧も発生してきて

「ムムム(・´з`・)」
空気が流れてましたが

さぁ そろそろコースインですかね~
・・って時には
コースはすっかりドライになっていて
一安心でしたね。






でわでわ
ちょっくら
行ってみましょうか~♪







それで走ってみてわかったことは
2周目の
レクサスコーナーまでで
HVのバッテリー
電欠しちゃいました。
_( _´ω`)_ペショ


3周目~5周目にはホームストレートで
170km/hくらいしかでなくなり
ダンロップコーナーからの登りが
悲惨な状態でした。

7周目~あたりになってくると
水温が107℃辺りになってきて
さらに遅くなりホームストレートでは
とても1~2周目と同じ車とは
思えない激遅さ。。

始めに見せた
直線番長ぶりは
あっという間に幕引きしちゃうって
車内でひとりで
「おまえは
ウルトラマンか~」(;´Д`)
って
ツッコミ入れてました(笑)


「それでそれで
一体何km/h出せたかなぁ~?」と
レーダー探知機の最高速度を
チェケラ~♪
(∩´∀`)∩~♪








まぁ 240km/hは
正直厳しいと思っていましたが
もうちょっと出て欲しかったなぁ~。。
(・´з`・)チェッ


後半戦はタイヤが終わってきたようで
スリリングな動きをするようになり
楽しめるようになりましたが
今回で退役していただきましょうかねぇ。。


ん~もっかいぐらいいけるかなぁ?

履き替えるなら
今度は何を履いてみようかなぁ?


いやぁ
それにしても
雨が降らず持ちこたえてくれて
よかったですねっ♪



速く走らせるのはフーガHVでは
なかなか難しいけれど
走ってみたら
過去走ったサーキットで
一番走りやすく楽しい
サーキットでしたよ♪


Posted at 2017/08/03 00:03:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フーガハイブリッド オイルパンを外してATFを交換する。(注入編) http://minkara.carview.co.jp/userid/734843/car/766210/4575171/note.aspx
何シテル?   12/28 21:35
いつもお越しの方 「いつもありがとうございます♪」 (人*≧▽≦)アリガトネ 初めてお越しの方 「ようこそいらっしゃいました☆」 ヽ(・∀・)ノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
2週間前にY50フーガの車検を通したというのに オーダーしてしまいました。 想像より安 ...
アストンマーティン DB9 クーペ アストンマーティン DB9 クーペ
デビューした時にスタイルに衝撃を受けた 憧れの車を「人生で一度はスーパーな車を 所有して ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z32フェアレディーZ (2シーター) 2シーターなのにTバールーフっていう レアな「ど ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FD3S RX-7 RZⅡ  購入直前までZ32の最終型を新車で 購入するつもりでいた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation