• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月30日

秋の洞爺湖を満喫

秋の洞爺湖を満喫 土日の温泉ドライブ、日曜日は遊覧船に乗って秋の洞爺湖紅葉🍁を満喫しました。

















曇り空だったのが、ちょっと残念でしたが、湖と紅葉の絶景を堪能しました。
今年の冬はルスツやニセコでスキーを滑ったあとにまた洞爺湖温泉に泊まりにきます。

そして中山峠を通って復路、帰宅。




紅葉の山々は良いな。




結局、我が家から車で10分の朝里ダム付近が一番綺麗でした。(笑)






ブログ一覧 | マツダCX-3
Posted at 2023/10/30 20:51:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

紅葉&温泉ドライブ
nobunobu33さん

富士山と紅葉を巡るドライブ
Massa-nさん

紅葉狩りカヤック!
kozipapaさん

もみじ🍁狩り
ふじもんさん

みずがきの下見
ユキ1009さん

紅葉ドライブ〜磐梯吾妻スカイライン ...
komakoma@白スバルさん

この記事へのコメント

2023年10月30日 21:40
nobunobu33さん、こんばんは🌙

洞爺湖観光と紅葉🍁を堪能されたようですね😊
お天気がちょっと悪かったのは残念でしたよね〜😔
やはり紅葉🍁は青空でこそ映えますからね☺️
紅葉🍁というだけあって赤が入るとまたさらに綺麗ですね✨

今年は気候がおかしかったので、紅葉🍁の時期がズレたりしたので、観に行くタイミングが少し難しかったかもしれないですね😣

また来年の紅葉🍁に期待しましょう😅
コメントへの返答
2023年10月30日 22:22
こんばんは。
コメントありがとうございます。

洞爺湖温泉は、我が家からそう遠くなく、お湯が良く、とても好きです。
今年の紅葉は、始まりが遅く、終わりが早かったですね…。
猛暑が影響しているようですが、雪虫の大量発生、山に木の実が少なく熊が市街地に出てきているのも猛暑の影響…。

夏にロードスターの発動が少なかったのも猛暑の影響…。

来年は普通にして欲しいですね。
2023年10月31日 6:17
コメント、失礼いたします。(ペコ
 
おはようございます。
 
美しいですねぇ〜😊
もみじの赤が大好きです。
黄色は、銀杏の木が大好きです。
今年は、近隣のカエデの葉が赤くならずに、茶色になって落葉してましたわぁ。😭
 
まさに、絶景でしたねぇ。👍
コメントへの返答
2023年10月31日 7:11
おはようございます。
コメントありがとうございます。

秋は日が短くなったり、寒くなってきたり、ちょっと寂しい気持ちになってあまり得意ではありませんが、紅葉で色づいた山々を観るのは好きです。
見事なコントラストですよね。

今年はやはり猛暑の影響で始まりが遅く、終わりはあっという間に来た感じがします。
札幌近郊も間も無く平地で初雪が降る予報が出ていて、いよいよ冬がやってきます。
今年の冬は、在宅勤務メインでゆったり過ごそうと思っています。

プロフィール

「@ken!! さん、小樽へようこそ❗️
僕は今日は滝の上〜上湧別〜層雲峡ですが❗️(笑)」
何シテル?   05/25 17:45
nobunobu33です。 1963年生まれのおじさんです。 定年退職を経てサラリーマンとしての一応の役目を果たしました。 人生には悲しい事、辛いこと…そして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 45 6 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

楽しいカーライフで人生を豊かに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 08:17:41
祝TOYOTA2000GT完成❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 08:09:41
Weds WedsSport SA-35R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 16:26:19

愛車一覧

アウディ RS3(セダン) サフォーク号 (アウディ RS3(セダン))
2024年2月25日待望のRSモデルのRS3セダンを注文し、2024年4月26日納車にな ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
オープンカーで温泉巡りをします。 一度は所有したいと思っていたオープンスポーツカー! 予 ...
トヨタ ライズ ブルーライズ (トヨタ ライズ)
2019年11月、発売後直ぐに注文、12月に納車! 妻亡き後、僕を救ってくれた娘にプレゼ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
家族のクルマです。 ご安心を、家族の住む場所は別ですので、普段我が家に駐車はしません。( ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation