
今日は天気も良く、娘に「私だけ井出商店の豚骨ラーメンを食べた事が無いよ~パパ!」と前々から言われていたので、和歌山まで食べに行く事にしちゃいました(笑)因みに井出商店は、ドロリとした豚骨醤油のダシが特徴的な和歌山ラーメンの超有名店なんですよ~今日は11時30分オープンという事なので、10時に自宅を出発しました。自宅→一般道→近畿道→阪和道→一般道→井出商店という90キロ位を1時間半ですんなり渋滞も無く到着しました。途中の阪和道、岸和田SAに寄り道して、名物のミックスジュースソフトを食べるという寄り道をして1時間半ですからあっという間ですね~和歌山までは近いです。
因みにソフトはこんな感じですよ~(ちょっとピンボケ気味ですね~ゴメンナサイ)
さて・・・井出商店です・・・オープン丁度に着いたのですが、やはり長蛇の列でした(汗)・・・20分程待ってようやくいただけたのが下の写真です(大盛)やはり美味しいですね~娘も大満足のようでした。
お腹もいっぱいになったので次はどうしようかとガイドブックをめくっていると、片男波公園というのが面白そうだったので行ってみることにしました・・・途中で梅干のお店に寄ったりしながら30分位で到着しました。(タイトル写真は公園駐車場です)ビーチはこんな感じです。和歌浦に隣接する場所にある総延長1200mの人工の海浜で、和歌浦湾に突き出た白砂の砂州と松林のとても綺麗な場所で散策には持って来いでした。(万葉館なんていう万葉集に因んだ展示をしている場所もあり妻はとても満足だったみたいです)
1時間ほど散策して、娘が行きたがっていた淡島神社(人形供養で有名です)を経由して、さっき帰って来ました、約180キロ7時間の和歌山ドライブでした。
まだまだ和歌山も面白いところがありそうなので出かけてみたいと思います、では今日はこれで。
ブログ一覧 |
和歌山県ドライブ日記 | 日記
Posted at
2013/08/03 19:41:10