
昨日は、有馬温泉に出かけて来ました。前回、金泉(タイトル写真です・・・有名な色のある方のお湯ですよ~)に入れなかったので平日で入れるのではないかとリベンジにと・・・(笑) 10時頃出発して約50キロを一時間半かけて今回は前回のように細い温泉街の道にナビの誘導によって突入することも無く無事に到着したのですが・・・何と雨・・・ついてないです。色々散策しようと思ったので少し様子を見たのですが・・・一向に止む気配も無かったので、結局お昼を食べて温泉に入るだけになってしまいました。
お昼も選ぶ暇も無く見付けたカフェに入ってオムライスを頂いてんですが、これは以外に美味しくてラッキーな気分でしたけどね(笑)
やはり天気は良いに限りますね、まあ、お目当ての金の湯には入ったので一応目的は達成ですけどね・・・赤褐色のお湯はとても気持ち良かったです・・・豊臣秀吉・千利休を代表にお風呂には他にもいろんな有名人の名前が書いてありました。(最後にあなたと書いてあったのには少し笑っちゃいました)最後に定番のお土産、炭酸煎餅を買って16時頃帰って来ました、写真も雨で撮っていないので、前回有馬に行った時のブログのURL貼り付けておきますので、良かったらそちらも見て下さいね。(手抜きと言わないで下さいよ~)昨日1日雨で変な感じに汚れてしまっていたので今日は1日洗車してました。最近オフ会にも参加していないのでサボり気味だったのでかなり念入りに時間をかけて・・・出来上がりはこんな感じです、ピカピカは気持ち良いですね、では今日はこれで・・・
有馬温泉へ①
ブログ一覧 |
兵庫県ドライブ日記 | 日記
Posted at
2013/11/12 17:30:39