• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月19日

曽爾高原へ!

曽爾高原へ!
こんにちわ、ひでぼんです。

今日は曽爾高原に出かけて来ました、この時期の曽爾高原はすすきが一面になびき太陽の反射で美しく高原までの道路も紅葉でドライブには最適なのでね。

張り切って出発って感じだったのですが・・・起きてみると雨がポツリポツリ・・・天気予報を見ると昼からは晴れと言うことだったので祈る感じで出発しました。

11時頃出発してまずは途中の針テラスを目指します・・・お昼頃到着して昼食と、先にお土産と野菜をわんさかと買ってから曽爾を目指します。

先に買っておかないと、野菜は売り切れていたりするので(汗)・・・これから旬の白菜やら、柚子、渋柿なんかを買い込んでしまいました・・・明日はキムチ鍋決定です(笑)

昼食・・・針といえばイタリアンのお店が有名で美味しいのですが、今日はSAの食堂で頂いてみました、私は大和肉鳥の親子丼、妻は大和ポークのセイロ蒸し定食を(親子丼の写真はワンパターンなので、妻の定食だけアップしておきますね)どちらもとても美味しかったですよ(笑)


お腹が一杯になったところで曽爾に出発です・・・山間の道をのんびりと1時間ほど走ると到着でした・・・紅葉もなかなか良い感じでドライブに最適ですよ~(笑)

日頃の行いが良かったのか、曽爾に着くと雨があがり太陽が照ってきてススキが黄金色に輝いてとても綺麗だったです(写真では判りにくいかも・・・)私達2人はナウシカを想像してましたよ~(笑)


駐車場でも車を入れて撮ってみました・・・(笑)


一時間ほど散策して、次のお亀の湯に向かいます・・・お亀の湯は曽爾高原を一望出来る露天風呂とぬるっとした泉質で美人の湯といわれているなかなかの温泉なんですよ、今日も平日なのにかなりの人が来ていました。


お風呂でさっぱりしてのんびり運転で19時頃に帰って来ました、トータル8時間、200キロのドライブでした・・・紅葉もススキも今が身頃なので出かけて見て下さいね、関連URLに曽爾載せておきますので良かったら見て下さい、では今日はこれで・・・(笑)
ブログ一覧 | 奈良県ドライブ日記 | 日記
Posted at 2013/11/19 19:38:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2013年11月19日 20:18
こんばんは(^^♪

実は…お亀の湯には行くくせに、ススキは観に行ったことがないんです。

すてきな風景ですね。

行きたくなりました。

コメントへの返答
2013年11月19日 22:00
こんばんは~(^o^)v

お亀の湯、まったりして良い感じですね~また行きたくなる感じですね、neko娘さん…曽爾高原、目と鼻の先なんで一度行って下さいよ、とても良い景色ですからね(^o^)v
2013年11月19日 20:52
ふらふら散策した後に温泉って良いですよね♪
疲れが取れるから、帰りもちょっと楽になります(*^^*)
コメントへの返答
2013年11月19日 22:04
こんばんは~ナミさん(^o^)v

最近では温泉のある場所を探してドライブの予定を組んでいるような気がします…帰りののんびり感がたまりませんからね~!

あっススキも本当に綺麗でしたけどね(^O^)
2013年11月20日 7:00
最近良い天気が続いて、平日の紅葉ドライブ最高ですね
美味しいランチに〆の欲情、今回も完璧です
d(^_^o)
コメントへの返答
2013年11月20日 9:09
ありがとうございます(^o^)v

最近では温泉を捜して場所を組んでいるようになっています、これから寒くなるのでますます温泉は外せないですよ~親分!

プロフィール

「平群~中町D http://cvw.jp/b/740884/48588108/
何シテル?   08/08 19:02
車とサッカー日本代表と家族をこよなく愛する大阪のオッサンです、よろしく!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード+ フリード君 (ホンダ フリード+)
11台めの愛車はフリード君になります(2024~) 8ヶ月待って漸く納車されました、これ ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
10台めの愛車はビートル(2017~2023)…2ドアクーペのピラーレスドア、私の乗って ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
9台目の愛車はブリリアントシルバーのV36スカイライン250 GT Apackage!加 ...
日産 リバティ 日産 リバティ
8台目の愛車(2003~2010)はリバティです。未だ家族の中では最高評価…スカより上( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation