
こんちわ、ひでぼんです。
今日は休み・・・しかし妻は仕事で私一人することが無くどうしようかと思案していたんですよ~天気は良いのでふらっと出掛けようと思い、そういえばハイタッチドライブの道の駅の大阪府があと一ヶ所でコンプリートだと気付き行って見ることにしました。
最後の場所はとっとパーク小島と言う場所で大阪の最西端の岬町に位置していて約75キロ、10時半に出発して一般道で3時間位かかって1時頃に到着しました。(写真は駐車場での愛車です)
こちらの道の駅は、関空工事の土砂積み出し桟橋を工事終了後に海釣り公園として使っている面白い場所で、休日等は大混雑する人気スポットみたいです、今日はさすがに待つ事は無かったですが釣りをする人がかなり来られていました。(写真が桟橋です、かなり沖まで出ていますよ)
桟橋の上には食堂とお土産物屋がありました、魚の色に塗られていて愛嬌抜群でした。
食堂では、このあたりで撮れる魚介類で刺身定食や天婦羅定食・丼等を提供してくれています、私はタコの天ぷら定食(ここで撮れるのたこで作る数量限定品)と言うのを頂きました、タコがコリコリしていてとても美味しかったです。
お腹が一杯になったところで家路に付きました、流石に帰りは高速を使って16時頃家に到着です、トータル150キロ、6時間のの一人ドライブでした、面白かったですがやはり二人の方が楽しいです(汗)
では、今日はこれで
ブログ一覧 |
大阪府ドライブ日記 | 日記
Posted at
2015/03/04 19:41:54