
こんにちわ~ひでぼんです・・・今日は私だけが休日、する事が無く退屈だったので、滋賀湖西方面の道の駅に行って見ることにしました、行程は・・・自宅→近畿道→名神→湖西道路→道の駅しんあさひ風車村→道の駅くつき新本陣→鯖街道→名神→第二京阪→自宅の約240㌔で11時に出発して約2時間最初の目的地新旭風車村に到着です。ただ現在はこの新旭風車村リニューアル中で閉鎖されているので中に入れません(爆)ハイドラのバッジだけをゲットして、次のくつき新本陣を目指します。(以前に訪れた時の写真をアップしておきますね・・・買って始めて出掛けた時期の写真なのでフルノーマルな愛車が懐かしいです)
風車村~くつき新本陣は10㌔程なので30分程の運転で到着です・・・下の写真がくつき新本陣での愛車になります、こちらでお昼をと思ったのですが・・・いい感じのお店が無く、帰りながらお店を探して食べようと思い道の駅を散策して車に乗り込みました。
走る事5分・・・石臼十割蕎麦の看板に惹かれて、朽木旭屋というお蕎麦屋さんに入ってみる事にしました(タイトルが駐車場での愛車でお店は下の様な雰囲気になっています)
お店に入りメニューを見ていると、すき風近江牛のせざるそばなるものがあったので注文してみる事に・・・するとこんなのが運ばれてきました!!!
メニュー通りなのですが、見た目はかなり斬新でした(笑)、味の方は蕎麦も具も美味しくあっという間に食べてしまいました! 食べ終わってさてお店を出ようかと思っていると・・・店員さんが来られて「ソフトドリンク等どうですか~サービスしておきますから」と言われて、抹茶ラテを頂いてしまいました、親切なお店のサービスに大喜びでした。
お腹一杯になり一路家路に、鯖街道はなかなか景色も良く楽しく運転して17時頃自宅に帰り着きました、面白いドライブだったですでは、今日はこれで。
ブログ一覧 |
滋賀県ドライブ日記 | 日記
Posted at
2016/09/02 18:14:53