• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月12日

京丹波道駅巡

京丹波道駅巡 今日は、全線開通した京都縦貫道沿いの道の駅を回って来たのでその様子をアップします。

行程は、自宅→近畿道→名神→京都縦貫道→道の駅和→道の駅丹波マーケス→道の駅瑞穂の里さらびき→湯の花温泉→京都縦貫道→第二京阪→自宅で総距離は約250㌔、お昼を最初の道の駅で食べようと思い9時に自宅を出発して約2時間半程で最初の道の駅和(なごみ)に到着です。

こちらの道の駅和(タイトル写真)では鮎の丼という名物メニューがあるのですが、産直のコーナーで売られていた丹波栗の入ったおこわや地元の野菜を使って作ったかき揚げなんかがとても美味しそうだったので鮎丼は次回にしてそちらを買って外のベンチで頂く事にしました。(かき揚げとても美味しかったです)


お腹一杯になって次の道の駅丹波マーケスに向かいます、こちらの道の駅は大型のスーパーと一緒になった道の駅で、道の駅というよりは町のスーパーって感じだったです。(夕食のメニューやパン屋さんの黒豆パンなんかをいろいろ買い込みましたけどね)


買い物を済ませて次の道の駅に・・・距離が近いので20分程で瑞穂の里さらびきに到着です。


こちらでも卵かけごはんが有名なんですが、お昼のかき揚げでお腹一杯だったので断念してもう一つの名物黒豆ソフトを頂きました、一寸甘いかな~と思いましたが黒豆の風味は抜群でしたよ。


全ての道の駅を回り最後の湯の花温泉に、旅館の温泉の日帰り入浴で建物はこんな感じです、温泉もぬるっとしていてとても温まります。


サッパリして家路に着き17時頃帰って来ました、道の駅和~湯の花温泉までの一般道は景色も良くこれからの時期は紅葉も素晴らしいと思いますよ、是非出掛けて見て下さいね、では今日はこれで失礼します。


ブログ一覧 | 京都府ドライブ日記 | 日記
Posted at 2016/11/12 18:36:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

双子の玉子
パパンダさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「平群~中町D http://cvw.jp/b/740884/48588108/
何シテル?   08/08 19:02
車とサッカー日本代表と家族をこよなく愛する大阪のオッサンです、よろしく!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード+ フリード君 (ホンダ フリード+)
11台めの愛車はフリード君になります(2024~) 8ヶ月待って漸く納車されました、これ ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
10台めの愛車はビートル(2017~2023)…2ドアクーペのピラーレスドア、私の乗って ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
9台目の愛車はブリリアントシルバーのV36スカイライン250 GT Apackage!加 ...
日産 リバティ 日産 リバティ
8台目の愛車(2003~2010)はリバティです。未だ家族の中では最高評価…スカより上( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation