
こんにちわ、ひでぼんです・・・今日はバグ君の交通安全祈願に行って来たのでその様子をアップしますね・・・今年、安全祈願は何と3度目なんです、1度目は新年に2度目は接触事故を起こしてしまったのでその厄払いに、そしてバグ君に乗り換えたので新たな祈祷という事になっています。祈祷場所は滋賀県の近江神宮、アニメちはやふる好きの私たちの聖地でバグ君の安全を祈って貰います。(前回の厄払いもこちらで行ってもらいました)
今日は連休の中日、名神、京滋とも大渋滞だったので、第二京阪~阪神高速京都線というコースを設定して出掛けると、ほとんど渋滞にかからず1時間程で到着しました。タイトル写真は近江神宮の赤門前でアニメちはやふるのオープニングに使われている場所で撮った一枚です、駐車場所ではないので大急ぎで撮って祈祷場所に車を移動して祈祷料5000円を納めて祈祷してもらいました。(下の写真の様にとても立派な祈祷場所です)
祈祷を終えて境内を散策したり、かるたの聖地近江勧学館を見たりして過ごしていると、参道に沢山の屋台が出店していました。
丁度お昼だったのでこちらのお店でパスタを買って食べることに・・・
モチモチで美味しかったですよ。
この後、琵琶湖大橋をわたりピエリ守山で買い物をして帰る予定だったのですが・・・近江神宮からの北向きは大渋滞(汗)40分程渋滞につかまってほとんど進まず結局そのまま帰ることにして先ほど帰って来ました。近江神宮で頂いたものはこんな感じになります、流石にバグ君に神社のステッカーは似合わないので、お札、お守りと一緒にトランクに入れておきますね。(笑)
あっ、さっきアマゾンから届いたキーカバーを取り付けたので紹介しておきます・・・他のパーツはまた次回に紹介しますね、では今日はこれで。
ブログ一覧 |
滋賀県ドライブ日記 | 日記
Posted at
2017/07/16 19:45:08