こんにちわ、ひでぼんです。
今日は、車検の見積りをしにディーラーに行って来たのでその様子をアップしますね…朝10時の予約だったので9時に自宅を出発して1時間程のドライブでディーラーに到着です。
待つ事一時間…待っている間に暇だったので店内を見ていた時に撮ったのがタイトル写真です…子供用のビートル、可愛かったですが、お値段は可愛くなかったです…汗
因みに持って来てくれたアイスコーヒーのコースタはハロウィンになってました、洒落てますね。
ほどなくして整備担当の人がやってきました、見積りの前にまずダメ出しが3つ程あるとの事!
まずはその①…セキュリティステッカーの位置が規定よりはみ出しているのでこの位置ではアウトと言う事です
もう少し後ろなら大丈夫なのですが後ろに貼るとガラスに入ったVWのロゴにかぶって見えなくなってしまうので帰って来てリアのサイドに張り替えました。
その②…フォグランプはイエロー大丈夫なんですがビートルはコーナーリングランプ兼用の為イエローはアウトだそうです、交換の時にノーマルバルブ処分したので車検時新品に交換です…涙
その③…フロントのシートにリアのヘッドレストも車検アウトだそうです(じゃあCMでやっちゃダメですよね~)
その3点を元に戻して見積もって貰った価格がこちらになります…
総計ではかなりの出費ですが、普通の車検点検整備以外にブレーキフルード・冷却水・クーラント・エアコンフィルター・バッテリーの交換、エアコンの消臭洗浄・ブレーキのクリーニング・エンジン、シャシーのスチーム洗浄・エンジン燃焼室洗浄・わさびデェール取付とVW延長サービス(次の車検までの点検サービスパックです)・ナビデーターの更新となかなかのボリュームなので仕方ないかなと思ってます、これで後は車検予約日に納車するだけです。
しかしフォグとリアヘッドレストはちょっと残念です…では今日はこれで。
ブログ一覧 |
ザ・ビートル日記(装備・変更点検等) | 日記
Posted at
2019/10/25 17:30:07