
こんばんわ、ひでぼんです…今日は100均で購入したもので車に使用している物を紹介していきますね。
まずはタイトル写真のシリコンのトレイになります…私センターコンソールボックスを設置しているのですが、そこにティッシュが入らないのに蓋に穴があいている物入があるんです…そこの穴をすべらないシートを買って塞いでいたのですがシリコントレイがサイズがぴったりだったのでこちらに交換した次第です、全く違和感が無くてとても気に入ってます。
右が穴のあいた蓋、左がすべらないシートをサイズにカットして…
プラバンもカットして、両面テープで固定…
こんな風にしていたのですが…
トレイのサイズがぴったりだったので交換した次第です…満足満足
続いてはプラBOX色々…セリアに以前売っていたものでロゴがアウトドアっぽかったので購入して工具等を入れていたのですが、大型の工具箱を買ったので他の用途に使用することにしました。
平たいのは車中泊用の歯磨きや・耳栓・ブラシ・ハンドタオル等を入れて…
グローブボックスに…イイ感じで入ります。
後の2つは、車中泊用のコンセントと大型のゴミ袋を入れてラックに積んでます。
どれもサイズピッタリで満足です、では今日はこれで失礼します。
Posted at 2024/12/24 23:34:10 | |
トラックバック(0) |
フリード+日記(ノーマル装備・変更点検等) | 日記